※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
住まい

こうやってゴミ箱三つ並んでるのよく見るんですが、どういう分けですか?…

こうやってゴミ箱三つ並んでるのよく見るんですが、どういう分けですか?
燃えるゴミ、缶、ペットボトル  とかですか?

コメント

tatara

うちは【燃える】【ビン缶ペット】【プラ】って感じですかね😊
隣の市の地元とは分け方が違うので地域によって違いがあるかなとは思います!!

deleted user

うちだと燃えるゴミ、プラスチックゴミ、ペットボトルになりそうです!

deleted user

うちは
燃えるゴミ プラスチックゴミ 瓶缶ペットボトル
で3つです!

ママリ

地域によると思いますよ〜😉

うちなら
燃えるゴミ
缶瓶ペットボトル
プラスチック
で分けると思います💡

燃えないゴミは量にもよりますが、その都度捨ててます😌

ママリ

我が家は以前は
缶、プラ、可燃
でしたが、今は
缶、可燃、可燃です😅

私の住んでる地域はプラと可燃を結構一緒に捨てる感じなので分けず、旦那が毎晩缶ビール飲むので👍
多分住んでる地域のごみの分別の仕方だったり家庭環境で出るゴミもまた違うので、きっとそれぞれなんでしょうね😊

はじめてのママリ🔰

うちはプラスチック、雑がみ、ビン缶ペットです!

もふもふ。

うちは可燃のゴミ箱は別にあるので
プラスチック、トレー、ペットボトルです!

deleted user

普段よく出るゴミを入れられるようにしています!左からプラスチック、紙製容器、生ゴミです😃ペットボトルや缶ビンはあまり出ないので、納戸にゴミ箱があります!

あさ

まとめてですみません💦
みなさま、コメントありがとうございます!!
可燃とプラを分けてる方が多くてびっくりしました!私の住む地域ではプラも可燃に込みなので!
いろいろな分け方があり、参考になりました(^^)!