

ごり
すみません!!自己解決しました😂

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
仕事が決まって在職証明書等
提出すれば自動的に延びて
新しい支給認定証が届きます👌☺️
私も育休復帰になるので
とりあえず2ヶ月間の認定証でした✨
ごり
すみません!!自己解決しました😂
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
仕事が決まって在職証明書等
提出すれば自動的に延びて
新しい支給認定証が届きます👌☺️
私も育休復帰になるので
とりあえず2ヶ月間の認定証でした✨
「保育所」に関する質問
上の子に妊娠を伝えるのを安定期頃にしたいのですが(5歳男児、絶対保育所で言いふらすからです) 検診に行こうと思っているところが職場と保育所からの帰り道です。家から職場・保育所までは車30分です。 多分仕事帰りに行…
保育所について 1歳入園にあたり第2希望に書く園を迷っています。 ①自宅から車で4分 朝はお部屋まで入って準備が必要。⭐︎入園枠は6名 ②自宅から車で8分 朝は玄関で引き渡し ⭐︎入園枠は10名 どちらを第2に書くか迷い…
職場の保育所について 私が復職時、上の子は3歳3ヶ月、下の子は1歳になります。 職場に保育所がついているので働いていた時は上の子はそこに預けていました。 職場の保育所を利用している子は0-3歳程度です。 私が復職…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント