
コメント

ペコラ
両方経験しました、初産が無痛で第2子が普通分娩でした。
まず、麻酔は痛くないです! というのも陣痛中に針刺すので、針ごとき大した事ないみたいな感じです、ちょっとちくっとする程度かな😅
私はお産の進みが早かったので、お金もかかるし、正直無痛は要らなかったかもしれないとも思いますが、無痛のおかげで初産でも冷静にお産が出来たとも思います。
なので個人的には、痛みを失くす処置ではあるんだけども、そこが重要というより、痛みが無くなるという安心感から冷静にお産に挑めるというメンタル面の効果が高いように思います!

退会ユーザー
1人目自然、2人目無痛でした!
私は麻酔入れるのが遅くて間に合わず、、だったので、正直タイミングが合わないと無意味だなと感じました。
何度も麻酔入れてとお願いしましたが、陣痛が弱まったら困るから、、と言われて待ち、やっとOKが出て麻酔入れたらすぐ全開になってしまって。
初産ならお勧めするけど、経産婦は本当進みが早い人は早いのであまり、お勧めしません。。
促進剤と同時に麻酔スタートの病院なら、いいと思います♪
麻酔は、入れる時に少し痛い程度で、管を中に入れる時は違和感?がある程度でした!
全然余裕で我慢できます👍
-
ママリ
タイミングが大事なんですね🤔✨
私は2人目ですら19時間かかったので迷います😂それも促進剤使うまでは痛いくせにほとんど進まないのでどうしよう😂😂
麻酔は耐えれる痛みなんですね😳💓- 2月7日
ママリ
なるほど!ちくっとする程度なんですね☺️
進み早いのはいいですね☺️
私は1人目は28時間、2人目19時間どちらも促進剤使うまでは全くお産が進まなくてめちゃくちゃ痛い強みが何時間も耐えてるのに進まないので悩みます😂