![かーさん👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始めようと思っています。お粥を冷凍保存する際、量が余ることに悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
離乳食初期について教えてください。
5ヶ月になり離乳食を始めようと思います。
色々グッズを買ってやる気まんまんなのですが、
ふと疑問に思いました。
最初は、お粥小さじ1からですよね?
お粥を作って冷凍しようとおもいますが、
量的に製氷皿とかに入れると
子どもが食べる量に対してめちゃくちゃ余りませんか?
皆さん、小さじ1あげたものはその後
どうされてますか?笑
大人が食べるんですか?笑
リッチェルのフリーザーパックを
購入しましたが、これに入れて冷凍すると
解凍して小さじ1あげてもめちゃくちゃ余るな…
とふと疑問になりました😅
どなたかは私の悩み解決してください🥺🥺🥺
- かーさん👦(4歳5ヶ月)
コメント
![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこ
製氷皿に1つ1つに小さじ1ずつ入れて冷凍していました😂
![ユナ⑅⃛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユナ⑅⃛
お粥にしたものを小さじ1ですくって
製氷皿に入れてました!
かーさん👦
小さじ1をですか!なるほど!
解凍のときは何秒ぐらいレンジしてましたか?🥺
こっこ
うろ覚えですが、30秒くらいでセットして様子見てもう解凍できたなって時に取り出してました!