
コメント

ままん
わたしも誘発分娩でした👶
その処置後すぐ生理痛のような痛みが始まり、30時間くらいかかりましたがその痛みの波が終わることなく出産できました☘️

。
私も1人目予定日超過で、バルーン挿入しました!
同じく挿入してから、定期的に痛みがきて、同じく助産師さんとか先生に痛い!って訴えてるのに
バルーン挿れただけで本陣痛に繋がる人ってほとんどいないから、勝負は促進剤使う明日よ〜😉とずっと言われるので、1人で耐えてたんですけど、夕方に内診してもらったら
まさかの子宮口7センチあいてて、定期的な痛みは陣痛だったというオチでした😂
そこからトントン拍子で進み、その日のうちに出産しました☺︎☺︎☺︎
(11時にバルーン挿入、20時頃出産でした)
あと少しで赤ちゃんに会えますね☺️
ファイトです!!!
-
saaa
そーだったんですね😭
私もそのくらいトントンで進みたいです🤣
内診も朝するみたいなんでとりあえず朝まで耐えてみます😭- 2月7日

退会ユーザー
2人目はバルーンと促進剤での誘発分娩で3時間(処置開始からでも約5時間半)で出産しました!
-
退会ユーザー
陣発していればいいですね💦
私はバルーン入れても促進剤入れてもなかなか本格的な痛みが来ず、量を増やした頃から痛みが増してきてモニター見たらきっちり2分で来ていたので、1人目(自然分娩)の時を思い出して『2分にしては余裕過ぎない?本当に陣痛?』って思ってました😂- 2月7日
-
saaa
早く出ておいで〜って感じですね😭💦
陣痛なのか陣痛じゃないのかだけでも教えて欲しいです😂
今で結構お腹と腰どちらも痛みきてるので、本陣痛はどんなもんなのか比較できないのでビビってます🤣💦- 2月7日
saaa
んー陣痛なんですかね😅💦
そう簡単には産まれないから!って一点張りなんですよね😩
ままん
目標は次の日のお昼かな~と言われ、んー、夕方までにがんばろう!からの、夜生まれました🤣❤
わたしは、処置後すぐ痛みがあったものの、母子手帳に書かれてた所要時間を計算してみると、翌朝の5時からカウントされてました!
saaa
まじですか😭
1人心細いし何が何だかわかんないけど痛いって状態なんで早く出てきて〜って感じです👶🏻🙏🏼💗
ままん
初めてのことでさらに1人なんて不安だらけですよね😞
眠れそうだったらほんと少しでも寝てた方がいいです😊
出産後部屋に戻って、眠くてヘトヘトなのにハイになってなかなか眠くならず次の日から体も痛くて寝返りできずに起きたり…
想像以上のことだらけでした😂
助産師さんや看護師さんがしっかりこうしてああして~と言ってくれると思います!!
良いお産になるといいですね👶🏻🍼💞
赤ちゃん共々がんばってください🧸🌱
saaa
寝る➞痛くて起きる➞寝れなくなるの繰り返しです😂
頑張ります😭💗