

はじめてのママリ
差し乳=おっぱいがでなくなるってことではないですよ!
飲むときに生産される?って感じです✨

レレオ
差し乳になるとその子にあった授乳量が作られるという意味で出ないというわけじゃないと思います!
必要以上にガチガチに張ったりボタボタ垂れるくらいまで母乳を作らずに、1回の授乳で減った分だけ作るようになることじゃないでしょうか😊
私もさすがに2回分くらい放置すると張りますが、完母で普通に授乳するだけなら垂れることもなくなり、母乳パッドは使わなくなりました!

ゆっちママ
私も出産して1ヶ月は両胸ガチガチで
母乳パッドもすぐいっぱいになってたんですけど
1ヶ月過ぎてからいきなり左胸が張らなくなって
不安になって調べたら差し乳とでてきました💦
差し乳は赤ちゃんが吸うと一気に母乳が分泌されるみたいです。
母乳の適切な産生量を覚え余分に作らなくなったと
保健師さんに言われたことがあります。
コメント