※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

義家族に会うの、皆さんだったらどっちがマシですか?1月出産予定です🤰義…

義家族に会うの、皆さんだったらどっちがマシですか?
1月出産予定です🤰
義家族は高速1時間半くらいのところで、表向き普通ですが色々ありお互い嫌がって感じです。

いつ赤ちゃんに合わせるかということなんですが、、💦

出産する病院の面会が変わり入院中30分だけ義家族も入れることになりました。
上の子の時に新生児に会ってないのをグダグダ言われるので今回は会いにくると思います。(コロナ禍で面会不可、産後は実母に1ヶ月きてもらっていた)

・入院中30分だけ来て会う。恐らくその後、家に来られる。
・退院後、実母に来てもらう予定ですが都合をつけてずらして新生児に家にきてもらう。

マンション購入後、入居して生活してるのに家に来た時お風呂場やクローゼットなど全ての部屋を全部見て回られたのもめっちゃ嫌で家に来られるのも嫌なのに不在の時にってのもめっちゃ嫌です。

皆さんならどっちがマシですか❓
義両親と独身の妹2人来ます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら入院中に家に来られるのは何言われてるか分からないし嫌なので、退院後に家に来てもらいます!!
早く帰ってくれる事を願って笑

  • ママリ

    ママリ


    確かにそうですよね💦不在時に家に来られるの嫌ですよね😂
    退院後にします❗️ありがとうございます😊

    • 1時間前
あぴ

わたしは前者だったんですが、不在中に来られたのめっちゃ嫌でした🥺しかも計画入院予定だったのに、予定の2日前に陣痛が来てしまい家のこと完璧にしてから出たわけじゃなかったので余計に....🤮

なので選べるなら退院後がいいです!でもさっさと帰って欲しいです笑

  • ママリ

    ママリ

    不在中はやっぱ嫌ですよね❗️完璧にしてても、嫌なのにそりゃ嫌です😭

    なるべく早く帰ってもらえるよう旦那に言ってみます!笑
    ありがとうございました❗️

    • 1時間前