![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の息子は発語が少なく、不安を感じています。しかし、指示や真似は理解できるようです。発語の進捗について心配しています。
1歳10ヶ月の息子..まだ発語ありません😂
そんな子いらっしゃいますか〜?💦
意思疎通は大体とれるし、指示は分かる事は通ります。
〇〇どこ?の質問の指差しはほぼできます。
真似っこしてね〜って言って
マーマーというとマーマー!
パーパーというとパーパー!
コジコジコジ〜というとコジコジコジ〜!と
真似して言ってくれます。
この3種類ですが😂笑
ただ「これ何?」と聞くと、全部
パンパン!やら、パンパンパン!やら..😭
ママもまだ言ってくれません。。
長男だし、保育園も行っていないし
男の子だし、、と思うようにしていますが
発語の種類も少なく、本当に喋る日が
来るのか?と日々不安です😭😭
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょうどそのようなオウム返し?が増え出してから、ボチボチ自分でも話すようになりましたよ☺️
後数日で2歳ですが急に増えたのは最近です😊
意思疎通が出来て理解力もあるようなので、大丈夫だと思います😊お話ししてくれるの楽しみですね💕
![なゆた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なゆた
うその頃まったく喋らずでした😅
なんとか言えてたのが、あー!や、ぶーぶ、まんま(ママなのかご飯の事なのか謎(笑))ほどでした💦
うちも心配してましたが男の子は遅いと聞いていたので様子見ていたら2歳半あたりからいきなりお喋りになり…今では寝てる時以外静かな時はないです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
先輩ママさんの経験談を聞くと
少し安心します(><)✨笑
2歳からとか2歳半から〜とかも
聞くので私ももう少し
様子見したいと思います、
回答ありがとうございました💓- 2月7日
![⛄️💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⛄️💜
同じです!!!!!
うちも全然しゃべりません💔
ママって言うとなぜかアーパーと返されます🤣🤣
アンパンマンと言うとアーンパーンみたいには返してくれるのですが…
後は本当赤ちゃん言葉みたいにあーあーとかうーうーとかしか言ってくれないです😅
私も正直めちゃくちゃ不安です💦💦
でも大人の言ってることがわかってたり反応してたら大丈夫って聞いたことあります😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます💓
心配になりますよね〜(><)💦
もうすぐ2歳になっちゃうよ..
みたいな😂
うちもです、要求は全部
あー!あー!のみです。。笑
今日も話さず..と思ってしまう
日々です😢
それ聞きますよね👂💦
めちゃくちゃ自分に
言い聞かせてます、笑- 2月7日
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
今は男の子だからとかは関係ないみたいですよ💡💡
でも、意味を理解してるのならただ言葉が遅いだけなんだと思います🤔
もうすこし気長に待って大丈夫だと思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
もう少し待ってみたいと
思います☺️💦
はい、お話するのが
楽しみで楽しみで😂笑
焦っちゃいます😅
回答ありがとうございました💓