
コメント

マイマイ19
お風呂上がりにあげても20mlくらい
外出先で暑そうなら20mlくらい
離乳食の途中で詰まりそうなら、少し飲ませるくらいです
ミルクまたは、母乳を飲まなくなるので少な目にしてます

あい
離乳食のときに飲ませたり、
外出時に、水分補給として 麦茶飲ませてますよ(^O^)
授乳は、今までと変わらず ミルクのみです!
-
あっぷっぷ
授乳時間とは別で少しあげる感じですか?離乳食はおかゆを大さじ1をあげてるんですがその際おかゆも麦茶も与えてそのあとにミルクって感じでしょうか?
- 8月14日
-
あい
授乳時間とは、別ですかね!
一口、二口、飲む程度なので、
離乳食の時間に一緒にあげてもいいと思います♫- 8月14日
-
あっぷっぷ
麦茶は一口二口なんですね!わたしは普通な哺乳瓶に入れて100とか飲ませてました(^^;;ありがとうございます!
- 8月15日
-
あい
100は、さすがに 多いかもです!笑
1歳前の 娘も 一回で10飲むか飲まないか
ってぐらいです(^O^)- 8月15日

あゆむんむん
まずは離乳食のとこに置き換え。
慣れてきたらお風呂上がりに置き換え。
外出時に水分補給で。
徐々に寝る前だけミルク…とか回数が減ってくイメージです。
-
あっぷっぷ
離乳食に置き換える場合おかゆはあげずに麦茶だけって感じですか?
- 8月14日
-
あゆむんむん
おかゆとかご飯は普通に食べて、麦茶はべつですよー!
大人と同じです。- 8月14日
-
あっぷっぷ
ありがとうございます^ ^
- 8月15日

MACOmama♡
うちは朝イチに離乳食をあげてるので(まだ一回食です)、水分補給も兼ねて離乳食を食べさせる前に飲ませてます◟̆◞̆☆離乳食を食べ終えてから、ミルク飲ませてます♬
-
あっぷっぷ
朝一にあげてるんですね!麦茶はどのようにしてどのくらいあげてますか?今哺乳瓶で50〜100飲ませてる感じです(^^;;
- 8月15日
-
MACOmama♡
寝起きは喉が渇いてると思うので、哺乳瓶に大人用に作った麦茶をお湯で薄めて、喉が潤う程度に飲ませてます♬10〜40くらい飲んでべ〜ってされるので、それから離乳食にしてます😂
最近までミルク以外の飲み物を飲んでくれなかったので、離乳食始めた頃は、スプーンにも慣れてもらうために離乳食用のスプーンでひと匙ずつあげてました(>_<)- 8月15日

退会ユーザー
08時…離乳食、ミルク100
12時…離乳食、ミルク170
14時…麦茶125
16時…離乳食、ミルク100
20時…ミルク170
ミルクと麦茶は一緒に飲ませていません♪
麦茶は麦茶のみ、ミルクはミルクのみです(*^^*)
-
あっぷっぷ
なるほど!時間まで詳しくありがとうございます^ ^♡ 離乳食が三回食になった時参考にさせて頂きます!!
- 8月15日

純菜*
私はお風呂上りのみあげてます(*˙︶˙*)ノ゙
お風呂前に授乳して1時間後にお風呂、麦茶飲みたいだけ飲ませて、眠たくなるor寝る時間になったら授乳させて寝かしつけてます*Ü*
-
あっぷっぷ
お風呂上がりの水分補給的な感じですね^ ^哺乳瓶であげてますか?
- 8月15日
-
純菜*
マグマグであげてます(o^^o)- 8月15日

退会ユーザー
うちはお風呂あがりや離乳食の時、ミルク飲んで3時間経ってない時の水分補給に麦茶飲ませてます。
離乳食食べさせずに麦茶飲ませるだけはダメですよ( ̄∀ ̄;)
離乳食満腹食べさせて麦茶飲ませて、ミルク飲まなくなるのは問題ないです。
-
あっぷっぷ
食事とは別物て考えるんですね^ ^わかりました!ありがとうございます♡
- 8月15日
あっぷっぷ
そーなんですね!!結構少なめでいいんですね>_<ミルクの一回分を麦茶に置き換えると思ってました💦💦ありがとうございます!