

退会ユーザー
家に積み木なくて1歳半健診で1発本番でしたが問題なくできてました😳
最近祖母の家に昔の積み木が出てきて遊んでます😂積み木でドミノやってます!笑

きゃん
うちはティッシュの箱積み重ねて遊んでました!

マヨ
10ヶ月くらいで積み重ねが好きになったみたいで積み木を買い与えてます👀
よく遊びますよ🙆♀️

ママりさん
こないだ一歳4ヶ月になったばかりです。
うちも何でも投げますし、落ちているものしまっているものをすぐにどこかにもっていっちゃいます☺️
積み木は、いただいたものを持っていますが、親が積み木を重ねてタワーを作ると子供がそれを崩す。というのを誕生日ごろにやっていました。それを真似して積むようになったのはそれから2ヶ月くらい後でした!今は勝手に積んでいます!

s✳︎m
同じ月齢ですが、積み木遊んでます😙
と言っても積み木重ねられるのは1、2段くらいですが、積み木を両手で持ってカチカチしたり、大人が積み上げた積み木を倒す事の方が好きなようです😅

退会ユーザー
一歳になる頃に買ってもらった積み木で遊ばせてました。最初は私が積んで、それを子供が崩すの繰り返しでしたが、それから2ヶ月後くらいには積むようになって一歳半ころには8段以上積むようになって、積み木以外のものでも、例えばトミカの車などまでたまに積み重ねたりしてました。笑

すみっコでくらしたい
1歳1ヶ月でクリスマスだってので
その時に用意しました!
2週間も一緒にあそべば
だんだん積み上げるようになってきましたよ^^*
それでも噛んだり投げたり崩したりすることもまだまだありますが(笑)

sanya
同じ月齢で、積み木遊んでますよ😊
積み木から音が鳴るやつで、振ったりして音を楽しむ遊びからはいり、今では5段ぐらいさささっと積みます😊

さと
今週で1歳です。我が家も積み木はありませんが、今朝アンパンマンのブロックを私が10個くらい積み重ねていたらその後息子が同じブロック使って積み重ねて遊んでました!
積み木じゃなくても学んでるみたいです☺️
コメント