※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

6歳の娘が腹痛と吐き気で苦しんでいます。かかりつけの病院で治療済み。痛みが続き、大きな病院へ行くべきか悩んでいます。COVID-19の影響も考慮中。

大きい病院に行った方がいいのか悩んでます😣
6歳の娘が一昨日から腹痛と吐き気で苦しんでます。

かかりつけの2箇所の病院は受診済みです。
レントゲン、血液検査、尿検査の結果、お腹に空気と便が溜まったことによるものだそうです。
浣腸をしたり、今日は朝から点滴をしてきました。

午後に痛み止めの座薬を入れましたが、ほとんど効かず起きている間はずっと痛い痛いを繰り返して起きあがりません。すぐウトウトしてしまいます。

大きな病院へ行ってもやることは仕方ないでしょうか?😣
こちらは東京なのでコロナもあり受診するか迷います💦

コメント

はな

心配ですね😣
大きな病院へ状態を伝えて、見て貰ったほうが良いか聞いてみたらどうですか?
夜になったほうが動きにくくなると思います💦

ぽん

もしあの時行っておけばって後悔するかもだし
1度大きい病院に行くのもいいかもですね!
検査データも持参するといいと思います

コロナで心配かもですが
もし何か大きな病気だとしたらコロナより怖いですよ

ちくわ

かなり痛がってますか?盲腸とかの可能性もありますし痛みが続くなら早めに大きな病院へ行かれた方がいいと思います。あとやる検査があるとすればお腹のエコーとCTだと思います。

まま

まとめてお返事失礼します💦

皆さんに背中を押していただき、大きな病院に電話してみました。
とりあえず自宅で浣腸をしてみてそれでも何も改善しなければ、受診することになりました。
ありがとうございました😣