![リーフムーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
19週の妊婦で切迫早産の入院中。リトドリンの副作用で湿疹が出ている。中期で高位破水だった方や痒みの副作用が出た方の治療について知りたい。
19週の妊婦です。17週から切迫で入院中です。頚管が短いのと、高位破水になってしまいました。毎日内診がありますが破水反応はあったりなかったり。先生は「頚管自体はしっかりしてるし、止まる可能性は充分ある」と言ってくれていますが…
そして張り止めのリトドリンの点滴を24時間続けて2週間後、副作用ということで全身に凄まじい湿疹ができてしまい、一旦ウテロン内服に変えています。毎日全身の痒みと戦っています。
周りの切迫早産で入院してる方は30週を超える方ばかりなのに、私は出産までまだまだです。このまま正産期まで季節をまたいで病院で過ごすことになるのではと思うと悲しくてたまりません。
2つ質問させていただきます。
①中期で高位破水だった方で、途中で止まったという方いらっしゃいますか?
②リトドリンやウテロンの点滴や薬で痒みの副作用が出た方はどんな治療をされましたか?
よろしくお願いします。
- リーフムーン(8歳)
コメント
![陽ママ✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽ママ✩
こんにちは(⍢)/
私も27週から入院してますが、19週からって辛いですね(o;ω;o)
でもしっかり安静にして頚管が落ち着いてくれば退院もあり得るかもしれませんね٩(*´︶`*)希望を持って入院生活を送って下さい‼︎( •̀ .̫ •́ )✧
質問に関してですが、②しかお答えできませんが…
私も副作用で全身に蕁麻疹でてます(×∀×;)
身体中痒いですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
皮膚科の先生に診てもらい、軟膏と錠剤を処方してもらってます(´∀`)
錠剤の副作用でめちゃくちゃ眠くなりますが、痒みは落ち着いてきてますよ٩( *˙0˙*)۶
![リーフムーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リーフムーン
24時間点滴って本当に滅入りますね。寝た気が全くしないし…
教えていただきありがとうございます!!
すごく助かります。産婦人科で出す皮膚の薬はほぼ効かなくて。早速聞いてみようと思います!
![ちよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよこ
こんばんは。
20週から切迫で入院しました。
子宮頸管16ミリ以下になったためなので①はお答え出来ませんが、
②についてです。
ウテロンの24時間点滴をして副作用が色々出てますが、私もいちばん辛いのは痒みでした。
総合病院で皮膚科があるので、飲み薬や軟骨を処方して頂きましたが、どれも効きませんでした。
結局、昔ながらのキンカンかハッカ油を塗って痒みを紛らわすという方法で耐えました。非科学的ですのでプラシーボ効果込みでしょうが(^_^;)
現在、30週になり、漸く痒みが治ってきた所です。薬に慣れて副作用が落ち着いてきたようです。
因みに、子宮頸管は短くなる一方なので、出産まであと約2ヶ月間入院が続きます。
病棟の主になりつつありますが笑、1日1日積み重ねれば少しずつですが進んでいます(^_^)
-
リーフムーン
長く入院されてご苦労されてるんですね。
点滴24時間は辛いし、副作用も出ちゃいますよね。
皮膚科のある総合病院の薬でも効かないんですね( ; ; )
なるほど!プラシーボ効果。私も冷やしたりして火照りをとってます。
薬は慣れていくものなんですね。内服で落ち着いてくれるならもう点滴をさしたくないなー。
正産期入るまで長いですよねー。
そこまで入院なる覚悟はしてますが正直辛いです。でも終わりは必ず来るから、なるべくめげずに前者します!- 8月14日
-
ラッキ
もう1年以上たちましたが、無事に出産できましたか。
- 1月8日
リーフムーン
正直辛いです。もっと大変な人もいると聞きますがとにかく私は辛いです。
なるべく前向きに生活したいと思います。
回答ありがとうございます。陽ママさんも痒みでご苦労されてるんですね。
差し支えなければ何というお薬か教えていただけますか?皮膚科が併設してないので皮膚科には行けなさそうなので…
陽ママ✩
私もリトドリンとマグセントの点滴を24時間してるのでお気持ち、本当にわかります…
前向きになんて言ったって、退屈だし、気が滅入っちゃいますよね(lll-ω-)
軟膏は何だかすごい長い名前のやつです(^д^;)
写メ貼っときますね(* 'ω')ノ
錠剤はポララミンってやつです(´∀`)
ラッキ
1年以上たちましたが、無事に出産できましたか。私も17週で高位破水が判断され、安静生活を過ごしていますが、心配で心配でいろんな情報を探してます