![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はるまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまき
旦那はニッショーが良いって言いましたね👍
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ミニミニ、退去の時に大揉めして、引っ越してからも再度2回出向いて、退去の立ち会いをして話し合いしました🥺💦
2年半しか住んでないし大きな汚れやペットも買ってないのに30万近く請求されて🤣
結局7万になったんで良かったんですが.最初が高値だった分、こんなに値下げ出来るのもなんだかズルいなあと思いました😂
![まよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まよ
大手管理会社は何かにつけて
お金をふんだくろうとします。
今の管理会社はミニミニですが、入居する時に
消毒費用20000(バルサンするだけ)、火災保険会社家賃20000(管理会社から紹介されるところは高い所が多い。)だったので
全て交渉してカットしてもらいました。
アパマンショップは揉める事はなかった覚えがあります。
あとは大手より、街の不動産屋さんのがとても親切で丁寧な接客や大家さんに交渉してくれたりする事が多いと思います
(礼金の分割払い、家賃の値下げ。)
今の旦那と20代前半で部屋探ししていた時、大手では希望に沿っていない家を紹介したり、こっちが色々と知らないと思ってか最初の見積もりもとても高額でした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ダイワハウスは対応がとても悪いです💦
振込期限が2日しかない振込書が届いて驚きました😂
何度問い合わせてもみんな対応が悪くて驚きました!
予約していたのに1時間待たされて忘れてました!と言わましたし。
大東建託の方が対応良かったです😊
ママリ
ニッショーですか😂
ここら変にないです☹️💦(笑)
車で1時間、、、(笑)