
コメント

はじめてのママリ🔰
糸島に住んでる友人は奥小児科にいってるといってました^_^

くにちゃん
家から近いので、うえだこどもクリニックにお世話になってます。
-
かけぴー
うえだこどもクリニックはどうですか?
- 2月6日
-
くにちゃん
看護師さんたちがみんな優しくて親切です(^^)
診察などの時に着いてくれる方はベテランさんな感じで頼りになります。
先生も、若くはないですがきちんと説明してくれる先生で、娘がソファから落ちた時も迅速に対応してくださいましたし、卵で嘔吐した時も、丁寧に対応を教えてくださいました(^^)- 2月6日
-
かけぴー
そうなんですね😊今通っている所がしっくりこなくて😅
参考にさせてもらいますね😌- 2月7日

さささははは
やました小児科に行ってましたが、いろいろ合わないなと思うことがあり、今は奥小児科に行ってます!
-
かけぴー
私もやました小児科なんですが,ちょっと「ん?」と思うことがあって他の小児科はどうなんだろうと思っていた所です☹️
奥小児科はどうですか?- 2月6日
-
さささははは
まだ数回しか行ってませんが、印象としてはとてもいいですよ(^^)
体格のいい女性の先生で、さっぱりとした方ですが、「こんにちは😊」とニコニコした挨拶から始まり、親の話もしっかり聞いてくれます。ノロウイルスで診て貰ったときも、食べさせていいものダメなもの、保育園へ登園できるタイミングなど、こっちが聞きたいことを先に教えてくれました😊
建物がとっても古いですが、私は先生との相性かなーと思い、古さは気にしないようにしています笑- 2月10日
-
かけぴー
教えていただきありがとうございます☺️
先生との相性大事ですよね😲また女医さんなのいいですね🙋
参考にさせていただきます✨- 2月10日

はじめてのママリ🔰
上の方も書かれてますが、私もやました小児科はなんかしっくりこなくて合わず...友達から高田にある田中医院が良さそうだと聞いて、まだインフルの予防接種しか言ってないですが、女医さんで印象すごくよかったです😊💡
-
かけぴー
コメントありがとうございます✨
高田は自宅から近いのでいいかもしれません😲あそこ小児科もあるんですね!
先生の印象大事ですよね👍- 2月7日

mii.
ちょっと投稿遅めですが、、、
糸島の桜井二見浦方面に向かう途中にある、糸島こどもとおとなのクリニックはご存知でしょうか?
私も予防接種で初めて行った病院が結構雑に扱われてしまってトラウマになり、どうしようと悩んでたら、近くのベテランママさんが教えてくれて行ってみました。
先生は曜日によって変わりますが、女医さんの確率も高くすごくいい人ばかりです!
また、看護師さんたちが何より優しく、何より人が全くいないので待ち時間が少ないのと、このコロナ禍やインフルエンザの怖い季節でも行きやすかったです😌病因も広めなので、小児科の方に人が増えてきたら大人の方の人がいない待合室に案内していただいたこともありました!
駐車場も広いので止めやすいですよ😊!もしよければぜひ、😌多分かなり穴場だと思います!
-
mii.
あとお医者さんも看護師さんも子供が好きなんだろうなぁと、すごく優しく接してくれます😌!あと看護師さんは子供の事も覚えててくれてました!
すぐに引っ越しが決まってしまったのですが、小児科トラウマが凄すぎて、その時に思わず引越し先の地域で、おすすめの小児科ありませんか?と伺ったら、真剣に考えて教えてくださった所が、また最高な小児科でした😌❤️
長々語っちゃいましたが、本当におすすめです!- 2月13日
-
かけぴー
教えていただきありがとうございます☺️
なんとなく聞いたことのあるクリニックですが知りませんでした!
女医さんいいですね👍
参考にしてみます🍀- 2月14日
かけぴー
教えていただきありがとうございます☺️