※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

専業主婦で日中お子様見ている方仕事終わり旦那さんが飲みに行ったりす…

専業主婦で日中お子様見ている方

仕事終わり旦那さんが飲みに行ったりすることありますか?

どれくらいの頻度ですか?

コメント

deleted user

我が家はコロナもありゼロです
コロナ前でも忘年会のみでした

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コロナ怖いですもんね😩💦

    • 2月6日
ののゆ

今はコロナでないですけど
仕事の忘年会、年1くらいで
友達と飲みに行くくらいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    友達と飯行くって言ってるんですけどほんとに久しぶりなんで行かせますがシンプルに朝昼夜ずーっと子ども相手しんどくないですか?😂

    • 2月6日
  • ののゆ

    ののゆ

    正直、しんどいです😥
    けど、私は 旦那から友達の話とか聞いてて
    旦那の友達だけど、私も近況気になるので
    飲みすぎないでねー。楽しんできて。あとで近況聞かせてー。って送り出します(^^)
    頻繁に飲み会行くなら そんな快く行かせないです笑笑

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

コロナの前は1ヶ月4回とかです😊缶ビールだけ飲んで帰ってくるのも合わせると1ヶ月6.7回です😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めっちゃ多いですね!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付き合いだから仕方ないかなって🤣

    • 2月6日
わんわんお!

ほとんど無いです🤔
去年はコロナで1度も無かったですね💡
それまでは年に2~3回でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お友達と飲みに行く的な感じですか?

    • 2月6日
  • わんわんお!

    わんわんお!

    友達だったり、会社の同僚だったりです🙂⭐️

    • 2月6日
hitomi

忘年会の時期になってくると4〜6回くらいはいってました💦
コロナだったので今年行かなかったですが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    忘年会シーズンはほんとに嫌です😂😂

    • 2月6日
  • hitomi

    hitomi

    嫌ですよね😓それに日付またいで帰ってきたりするのは許せないです😂
    今年はコロナでなかったので、それだけはラッキーと思いました😅

    • 2月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やだー😂😂
    絶対許さないです!!!
    うちの旦那なんて1人でろくに子ども見れるわけじゃないのに、笑

    • 2月6日
るん

今は全く行きませんが、コロナ以前は多くて月に2、3回くらいでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんずっと見てるのしんどくなかったですか?

    • 2月6日
  • るん

    るん

    夜は寝ちゃってたので私も一緒に寝るかテレビ見てたのでそうでもなかったです😂

    でも生後4ヶ月とかだと帰ってくる音で起きたりしたのでイライラしました笑

    • 2月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そですよね😂
    絶対21時近くになるからその頃は娘も寝かせてるしお風呂入る音とかで起きたらまじでキレそうです笑

    • 2月6日
ママ

息子が産まれてから5ヶ月?ごろまでは友達の家行ったりはありましたがコロナ怖いので飲みには行かせなかったです!
私は夜も寝れないのに仕事終わって遊びにいけるなら夜泣き対応しろ!って怒ったら夜遊びに行かなくなりました!
夜泣きは対応してくれませんが!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですよねー😩😩😩
    まあ今回は久しぶりなんで行かせますけど、仕事終わりも家いないなら夜やれよ!って言いました笑

    • 2月6日
  • ママ

    ママ

    ですよね~
    仕事終わりにカブトムシ取りに行ってましたからマジウザかったです!しかもこれから息子とお風呂入ろうとしてるのに。。
    せめて何かしていけよ!ごめん息子のことお願いねとか言えないのか?って感じです!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カブトムシ笑笑
    まだ中身は小学生なんですかね?😂😂
    というか仕事終わりに取りに行く元気がすごいですね笑
    そんな元気あるなら子ども相手しろよって思いますけど笑

    • 2月6日
MY

コロナが流行る前は、週1回〜多くて週3回ぐらいでした。

コロナが流行り始めてからはかなり減りましたが、それでも月1〜2回はあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    ずっとお子さん見てるのしんどくないです?

    • 2月6日
  • MY

    MY


    子供が小さいうちは、頻繁に飲みに行く旦那にムカついて仕方がありませんでしたが、子供が大きくなってからは、生活リズムも決まっているし、子供と話も通じる様になったので、旦那がいない方が気楽になりましたよ。

    • 2月6日
deleted user

月3くらいですかね?朝帰り、泊まりとかもあります