※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの2回食について、夜のミルクのタイミングがお風呂前で問題ないか心配ですか?

2回食についてです!!

だいたい午後6時くらいにあげてます
グズグズが多い時間ですが
やはり朝、昼、夜って結局なるし
そのくらいがちょうどいいのかなって思って
頑張ってます、、
が、前まで7時に4時間くらいなので
ワンオペで時間かかるしその1時間前の
6時にお風呂、色々スキンケアだったり
私のドライヤーだったりで7時8時にミルク、寝かしつけです
が、離乳食あげるとそのままミルクを欲しがって
6時に離乳食あげてそのままミルク飲ませてしまいます
そして終わったら眠くてグズグズがひどくならないうちに
お風呂に入れてしまいます
なので寝る時間、お風呂の時間は変わらないのですが
寝る前のミルクがお風呂前にあげてしまってるので
ない状態です。さすがにお風呂後は水分補給
した方がいいと思い、赤ちゃん用のアクエリアスか
麦茶をあげて、寝かしつけてます。
こんなんでヘーキなんでしょうか?

やはりお風呂の後にミルクのがいいんですかね、、?

コメント

すー

もう3回食ですが我が家もお風呂より前に夕ごはんにしているのでお風呂後は麦茶あげてますよ☺️それまでの時間にミルク飲めてれば麦茶でも良いと思います。これから歯のケアもあるので赤ちゃん用のアクエリアスよりは麦茶の方が良いと思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    安心しました😭😭
    ありがとうございます😢😢

    • 2月6日