
息子が入学準備にあまり興味を示さず、不安に感じている女性です。息子の様子に戸惑いを感じています。
男の子ってこんなもんなんでしょうか?
4月から小学1年生になる息子がいるのですが
そろそろ入学準備しなきゃ♡と
私だけが張り切っています‼︎笑
入学式のスーツを見に行っても
なんでもいいよー。えー、試着めんどくさーい。
と乗り気じゃない様子…
給食袋や上靴袋とか作らなきゃ‼︎と
生地を見に行くも
ママが決めてー。なんでもいいよー。と
だるそうで…
じゃあこれは?って言うと
それはやだー。って‼︎
ランドセルが届いたのですが
開けようともせず…
嬉しくないの?と聞くと
別にー。の返事。
私が小学生になる時は
ランドセルを買ってもらった時、
新しい筆箱や下敷き、手提げバッグなどを
買いに出かけた時、ワクワクして
嬉しくてすごく楽しかった思い出があるのに
息子は全く興味がないです。
小学校に行くの嫌なのかな?と
少し不安です。
それとも男の子はあんまり
入学準備とか楽しくないのでしょうか?
私1人で楽しんでて寂しいです。笑
- たろち

ありす
うちも4月から一年生ですがそんな感じですよ😂
女の子はオシャレも気にするから色々決めたりするけど、メンズはそんな感じが殆どじゃないですかね😂

♡YU-KI♡
長女の時は
二人で色々選んだりして
ワクワクしながら選びましたが
長男の時は
えりさんのお子さんと全く同じ反応でした💧
女の子と男の子の違いなのかなと思います😅
でも長男もいざ入学式直前になると
買った物を一つ一つ出して嬉しそうに見てましたよ😊⤴️
なのでまだ実感がわいてないからなのかもしれません。

退会ユーザー
うちも4月から小学生ですがランドセルぐらいしかこだわりなかったです😂
小学生=ランドセルって感じみたいでざっくり小学生になるのは楽しみ!後の細かいことは知らんってタイプです笑

はじめてのママリ🔰
そりゃ、めんどくさがると思います。わが家もそうでした。
みんな、スーツ着けるけど1人だけ幼稚園の時の体操服で行く?
試着しないと分からないからね!と言いましたよ。
給食袋、上履き袋、プリキュアでいいねんな!何でもいいってそーゆーことだから。
学校で、「あれ、女のじゃん」とか言われるよ!
きちんと選びな!と言い返しましたよ。
興味があんまりないんですよね( ;∀;)

退会ユーザー
うちも、スーツの試着すら嫌がってましたよ😂✨ほんとどーでも良いみたいです😂
でも、小学生になってみんなと遊べるのは、かなり前から楽しみにしてましたよ〜😊ちなみにランドセル選びは、1分で終わりました🤣🤣そんなもんだと思います❤️笑
コメント