

あーか
入りたいと思う1年前からですね💡
うちは幼稚園希望だったのと、幼稚園もプレから入らないと大変な地域なので、1歳になった4月から探し始めました!

はじめてのママリ🔰
2018年5月生まれの娘で
満3歳で入れたかったので、
2020年の7月頃から見学や説明会に行きました!
10月1日願書提出だったので。
コロナもあり説明会参加が願書提出の必須条件な園が多かったです。
ただ、こちらは落ちてしまったので、また同じ園で別のプレ枠の募集待ちの状態です。(1月下旬頃から募集案内出てくる園が多いです。)
プレ枠もダメなら今年の10月に年少さん枠で応募します!
めちゃくちゃ人気の園で入れたら奇跡なところなのですが、未就園児教室など顔出してアピールだけしています笑
入れたい歳の一年前から動いて、どんな感じなのかな〜?って見てみるのも良しです!
スケジュールを掴んでいれば乗り遅れる心配はありませんよ😊

退会ユーザー
1歳頃からママ友と幼稚園どうする?なんて言いながら情報交換してました💡
人気の幼稚園は早めに動かないと入れないので1歳半には未就園児教室や一時預かりの利用、見学などしておくのがいいです😊
私も第1候補はかなりの人気園なので優先枠が貰えるように1歳半から動きたかったのですが、コロナで全部中止となってしまい結局動けたのは2歳になってからなので早いに越したことはないですよ💦
コメント