※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tommy
子育て・グッズ

離乳食は毎回作る必要がある?フリージングのメリットは?旦那が疑問を持つ。初めての子育てで悩んでいます。

【離乳食について】
離乳食って毎回作りますか?
フリージングされているの離乳食のインスタアカで
見かけるのですが、その方が楽ですよね💦
他にメリットってありますか?


旦那にフリージングいいよねって言うと
「毎回作るんじゃないの?
その為にハンドブレンダー買ったんじゃないの?」
と言われてしまいました😭
私も子育て初めてなので分からず...💦

コメント

deleted user

冷凍してましたよ!ブレンダーも使ってました🙌
ブレンダーで一気に片付けてフリージングするのが楽だと思います☺️
ブレンダー買ったから毎日離乳食はその日に作らなきゃいけないなんて地獄ですよ!!最初なんて食べる量少ないですし、逆に毎日作るならブレンダーいらないと思います笑

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます!
    ブレンダー使われてたんですね🙂確かに毎日作るならこし器で良いですもんね💦

    フリージングが良さそうですね😊❤️

    • 2月5日
mammy

フリージングしてました😊
お腹すいてぐずった時とかすぐあげれるのもメリットですかね🤩

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます!
    確かにぐずった時にすぐあげれるのは良いですね😲

    • 2月5日
のん

フリージングした方が楽だと思いますよ!私もフリージングしてレンジでチンしてます😄
tommyさんが子育てしやすい方でやった方がいいと思います♪

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます!
    やはりフリージングが良さそうですね😊❤️

    • 2月5日
deleted user

冷凍しておいた方が楽ですよ。時短にもなるし、子供との時間もその分確保できます!

ブレンダーって初期しか使わない人も多いですし、毎回作るなら逆にブレンダーいらないと思います。フリージング するためのブレンダーだと思っていいですよ!笑

tommyさんが体調を崩したときや出かける時にストックがないと苦労するのはご主人だと思います😂

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます!
    確かに作る時間を子どもとの時間に当てたいです😊

    フリージングする為のブレンダー!!なるほどです😭❤️そう言ってもらえて安心しました。

    確かにフリージングだと夫も調理らくですよね!!

    • 2月5日
とんとん

毎回なんて作ってられません😱💦笑
毎回作れる余裕があるなら、ブレンダーいらないです😂少量ならこし器とすり鉢で余裕です👌✨

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます!
    確かに少量ならこし器で良いですもんね😅
    やはりフリージングが良さそうですね❤️

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

フリージングですよー
他はキューピーのベビーフードの瓶でコーンとか桃とかも1回で使い切れないのでそれもフリージングして使ってます。

旦那さんに毎回作れるもんなら作ってみてよって言いたいです(笑)

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます!
    ベビーフードもフリージングできるんですね😳勉強になります❤️

    私も毎回作るの!?って感じで😅言ってやって欲しいです!笑

    • 2月5日
a

フリージングしてます!
毎回いちいち作ってらんないです!!!笑

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます!
    少量を毎回って大変ですよね💦フリージングしようと思います❤️

    • 2月6日