※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˘ ³˘)♡
妊娠・出産

産前産後休暇無給とは、産休手当が出ないことを意味します。現在はパートで働いています。

産前産後 休暇 無給とはどういう意味ですか?😂
産休は貰えるようですが、産休手当てが出ないって
ことですかね??
今はパートで働いています🥰

コメント

けー

いない間籍はあるけどお給料はないってことです。

  • ( ˘ ³˘)♡

    ( ˘ ³˘)♡

    ありがとうございます☺️
    お給料は出ないけど、出産手当金は貰えるってことですかね??😊

    • 2月5日
はらぺこあおむし

産前産後休暇は貰えるけど
手当金が出ないってことだと思います!

  • ( ˘ ³˘)♡

    ( ˘ ³˘)♡

    ありがとうございます。
    パートだったら出産手当金は貰えないんですかね?😫

    • 2月5日
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし


    パートでもアルバイトでも
    社会保険に1年以上入っているなら
    出産手当金はでると思います!
    育児休業給付金は雇用保険を
    1年以上加入で貰えます!

    • 2月5日
  • ( ˘ ³˘)♡

    ( ˘ ³˘)♡

    詳しくありがとうございます☺️
    3年は同じ職場で勤務しているので大丈夫ってことですね😁
    産前産後休暇 無給と書いてあったので、出産手当金貰えないかと思いました😔

    • 2月5日