ママリ
先日1歳7ヶ月になりました。
上もいるし週3回ほど保育園に行っていますが、のんびりタイプで心配していましたが、少しずつ言葉が増えてきました!
最近は自分でやりたいアピールがすごく、靴がはけるようになったり(仕上げは私がやりますが…)チャイルドシートに自分でよじ登り、ベルトもできるようになりました。
家では上の子とプラレールやトミカ、ブロックなどで遊んでいます!
外では三輪車やすべり台、ブランコ、砂遊び、ストライダーにもまたぐようになったので練習中です!
ママリ
先日1歳7ヶ月になりました。
上もいるし週3回ほど保育園に行っていますが、のんびりタイプで心配していましたが、少しずつ言葉が増えてきました!
最近は自分でやりたいアピールがすごく、靴がはけるようになったり(仕上げは私がやりますが…)チャイルドシートに自分でよじ登り、ベルトもできるようになりました。
家では上の子とプラレールやトミカ、ブロックなどで遊んでいます!
外では三輪車やすべり台、ブランコ、砂遊び、ストライダーにもまたぐようになったので練習中です!
「遊び」に関する質問
毎朝、幼稚園の送りで会ってよく話すママさんと LINE交換出来たらいいなと思うけどやっぱり なかなか勇気が出ません😭🙌 写真送り合う、遊びに誘う…以外で 交換しやすい言い方ってありますかね?🥺💕 よく子供たちの写真…
小3の息子に携帯を持たせようかなと思ってます 家にいる時は使わずに お友達と遊びに行く時やクラブ活動に行ってる時に 連絡手段としてです。 なのでアプリはLINEとちょっとしたゲームぐらいです。 スマホは旦那のお古…
高校の同級生と半年前程から仲良くなりました。 高校の時はたいして仲良くありませんでしたが子供が2人同い年ということがあり、子育てトークで意気投合しました。 その友達には3人子供がいて上の子は小3、2人目、3人目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント