※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこねこ
子育て・グッズ

育児が大変と感じないことに不安を抱いています。他の人が育児を大変だと感じる時はどんな時でしょうか?

育児は大変。と言われますが大変とあまり感じてない私はしっかり育児ができてないんですかね?笑
オムツ変えたり泣いたら抱っこしたり、、大変というか当たり前のことを淡々としている感じです🤣考えてみると、自分が体調崩してしまった時は大変だなと思うくらいです🤫
みなさんが育児が大変。と思う時はどのような時ですか??

コメント

みなみ

双子ですが思いませんねー。適当だからかも。笑

物理的に手が足りない時や腰が痛い時とかは大変って思いますが😅

ママリ

日々時間に追われている感はありますが、育児が大変とは思いません。

ゆう🔰

上の子の赤ちゃん返りが酷かった時だけですかね😂笑

まるちゃん

めちゃくちゃイヤイヤされたときとか😂?笑
でも育児単体ではそんなに感じませんが、それにプラス家事や仕事などが入ってくるともういっぱいいっぱいになっちゃうときがあります🤨

はじめてのママリ🔰

みんな小さかった時は大変でした。1人で5人連れて買い物やお風呂が特に…今は上の子達が大きいのであまり大変だとは思いません。

晴日ママ

適当育児になってから
大変!とは思わないです😅