
疲れてしまい、自分がダメ人間で消えたい気持ち。娘のケアでミスをしてしまい、家事や育児に疲れている。気持ちを切り替える方法を知りたい。
疲れました。
自分がなさけなくてダメ人間すぎて消えてしまいたいです。人と関わるのが怖い。
昨夜娘のオムツをかえるのを忘れて寝かせてしまいました。夜中の一時頃突然泣いて起きました。見たらパジャマからシーツまでびっしょり。
16時半にお風呂にいれてそれからかえていなかったのでオムツが許容量を超えたようでした。
せっかく気持ちよく眠っていたのに起こしてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。
別室で寝ている夫も泣き声に起きてきてくれて私が着替えさせている間にシーツをかえてくれました。
お礼は言いましたが今朝自分がなさけなくて夫の顔を見ることができませんでした。
最近娘が風邪をひいて私にもうつって日中も思うように家事が進まず夫が帰って来る頃にはかなり散らかっています。
娘も家にいるとずっとグズグズしていて外に行くとご機嫌になりますが風邪をひいているので長居はさせられません。
友達からのラインも面倒くさくて返したくない、何もかもイライラします。
どうしたら気持ちを切り替えられますか?
今も昼の洗い物と離乳食のストックを作らないといけないのに、娘がお昼寝している間がチャンスなのに何もやる気がおきません
- ママリ
コメント

ちゅん
体調もすぐれないということで、今は無理せずお子さんと一緒に寝るべきかと思います☺️
普段いっぱい頑張ってるようにお見受けします。なのでたまには時分を甘やかせてゆっくり休む時も大切です😊
少しでも寝れるなら寝て、気分がよくなれば今度はお子さんには対しても、その他のことにも余裕が出てきて笑顔になれるのかなと思います☺️
ママだって人間なので失敗するときもあります!お子さんがケガするようなことがあれば反省しますが、今回はそうじゃないですよね。それなら大丈夫です!繰り返さないように気を付ければ問題無しですよ😄

ママリ
その考えが凄いと思います!
私の場合ですが、たまにオムツ変え忘れて朝方シーツが濡れている事に気付く→子供にイラついてしまう
シーツを替えてくれる→旦那やっと動いてくれた
帰ってきて散らかっている→旦那から文句言われる→だったらお前がやれ!って思います😂
子供を24時間見れてる事が凄い事ですし、無理なものは無理です!😤
忘れる事なんてしょっちゅうありますし、私の方がダメ人間ですよ🤣
子供が元気ならそれだけで幸せです💓
毎日お疲れ様です😊
-
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😢✨
私は専業主婦なのに1日働いてきた夫の方が家事をしていると思います💦
🍩さんの明るいコメントに励まされました。私も前向きに頑張りたいです。- 2月5日

725
やりたくないときはやらなくて良いんですよ!!
私の家も私のやる気のないときはもう大変なことになってますよ。笑笑
でもしんどいときに無理にすると結果しんどくなっても嫌だし、やりたくないときはとことん休んでます!
部屋汚くても死なないし
離乳食もよくレトルトなんかに頼っていました!
離乳食終わった今もご飯作るのめんどくさー、、
アンパンマンカレーでいっか!っていうズボラ度です。笑
あとオムツ変えるの忘れてたってこともありますよ!
momoさんはそれでも責任を感じて悩んでいらっしゃって、お子さんやご主人のことをものすごく考えていらっしゃるんですね😭
呑気な考えの私のお尻を叩きたいくらいです😂
でも無理はせず、したくないときはおもいっきり休んで、できるときにするでいいと思います!!!
momoさんはダメ人間ではありませんよ。
-
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😢✨
私もレトルトに頼っています!最近家事育児が思うようにできなくて焦ってしまいました💦
725さんは明るくて素敵な人だと思います!私もポジティブに頑張ります。- 2月5日

ピヨ丸
コロナで難しいかもしれませんが、誰かお子さんを預けられる方はいらっしゃいませんか?
色々といっぱいいっぱいな感じが伝わってきます💦
自分だけの為の時間があるといいかもしれません。
完璧にやろうとしなくて良いんですよ〜
離乳食はレトルトのやつ買ってきましょ〜*\(。・∇・。)/*
洗物ですか?旦那さん帰ってくるギリギリまで放置して大丈夫〜
娘さん寝てるなら一緒に寝ちゃいましょ〜(*´∪`)
-
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😢✨
車で一時間の距離に実家があり、助けを求めるとすぐに来てくれます。
ですが先週も呼んでしまったので今週こそは頑張らなきゃと思って結果こんな感じになってしまいました💦
お昼寝少ししたら少し前向きになりました😊- 2月5日
-
ピヨ丸
momoさんは頑張り屋さんなんですね👍
親を頼れる間はいっぱい頼って下さい!甘えでもなんでもありませんよ〜親孝行と言うやつです😆
親御さんもきっと嬉しいはずですよ✨
私の実家なんて飛行機乗り継がないといけない距離で、さらにコロナでうちの1歳半になる娘は産まれてから実家にまだ1度も帰省できてません💦
親御さんにいっぱいいっぱいお孫さん会わせてあげて下さい☆- 2月5日
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😢✨いつも要領が悪くて頑張っても空回りするタイプなんです💦
少し横になって心身ともに回復させたいと思います。