※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ
お金・保険

雇用保険で産休、育休手当はもらえません。払っていても手当は支給されません。

雇用保険払ってれば、産休、育休手当もらえますか?
私は2020年4月から扶養を外れてパートで働いていました。もうすぐ出産予定なのですが、復帰するまでの一年の間、産休手当も育休手当も貰えないそうです😭
雇用保険は毎月300〜500円程度ですが、払っていました。
分かる方いらっしゃいませんか??💦

コメント

ママリ

雇用保険に入っても条件がありますよ!
2年以内に11日以上勤務が12ヶ月以上あれば手当は貰えます。満たしてなければもらえません!

  • もふもふ

    もふもふ

    あ〜満たしてないかもですね💦
    2019年4月から働いてますが、扶養外れたのは2020年4月なのでダメですよね??😭

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    扶養は関係無いと思います🤔私扶養内ですが、貰えてますし🤔

    なので、雇用保険に入ったのがいつかにもよりますね…20年4月ならもらえないですね💦

    • 2月5日
  • もふもふ

    もふもふ

    なるほど😣💦
    ありがとうございます!

    • 2月5日
らら

過去2年間を遡って雇用保険に一年以上加入していないと育児給付金はもらえません😣
前職などで加入していなくて2020年4月からしか加入していないなら残念ながら一年経っていないので貰えないですね💔

  • もふもふ

    もふもふ

    2019年の4月から働いてますが、扶養外れたのは2020年4月からなので貰えないってことですね😭
    あぁ〜💦悲しいけど仕方ないですね!ありがとうございます!

    • 2月5日
deleted user

産休手当金は貰えないですね!
社会保険加入者なので。

育児休業給付金は
11日以上1年間働いてたら貰えますよ!
雇用保険も加入者で!

条件はどーですか?

  • もふもふ

    もふもふ

    なるほど💦

    2019年4月から2020年12月まで働いてましたが、雇用保険加入したのは2020年4月なので、加入してから1年経ってないのでダメですよね??😭

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーいうことになりますね💦
    貰えませんね💦

    • 2月5日
  • もふもふ

    もふもふ

    わかりました😭
    ありがとうございます!

    • 2月5日
まいたろ

雇用保険に入ってるからと言って扶養外とは限りませんが、社会保険にはご自身で加入してるのでしょうか?