コメント
はじめてのママリ🔰
義務教育なので
辞めさせること
出来なくないですか?🤔
まま
小学校って通わせるの辞めること出来るんですか?!😳😳
義務教育なので通ってないとなんか児相案件とかになると思ってました😳💦
-
いつも ありがとう🍀
コメントありがとうございます✨
今は、なんとか通わせてますが、毎日本人が行きたがらずで、いつ不登校になってもおかしくない状態です。
既に、一度不登校経験をしているので、他に良い居場所があればと思い投稿させてもらいました。- 2月5日
-
まま
なるほどです!そういうことでしたか。
勘違いしてしまいました💦すみません😭- 2月5日
ほく
従兄弟の子が登校拒否になったため通学していません。でも日中はドリルなどを自主的にしたり、庭で遊んだりして過ごしてるみたいです😌
-
いつも ありがとう🍀
コメントありがとうございます✨
やはりそうですよね~。
ありがとうございました✨- 2月5日
はじめてのママリ🔰
ホームスクールと言うことですか?知り合いにそれで三人育てられたご家族をしっています。お父さんは大学生と積極的に関わる仕事(学校関係者ではありません)を生業としていて、家庭学習には力をいれており、なかなか普通に学校に通うこどもたちのおうちにはない厳しさもあるおうちですが、同時に学校に通っていたら学べない自由な世界も見せていて、こどもたちもそれを運命と受け入れているようで、21さい、17さい、11さいになったお子さん達もですが、みんな小さいときからしっています。健やかに愛情豊かな青年5なりましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
すみません誤字がたくさんありました😰
- 2月5日
-
いつも ありがとう🍀
コメントありがとうございます✨
まだ、「家に居ていいよ」って言える自信?踏ん切りがつかなくて、つらそうに通う息子の背中を見送る日々です。
家に居る事で学べること、
家に居た事で学べないこと、
両天秤にかけるのは難しいですね。
我が家の家庭環境で、お知り合いの方のように育てられるのか不安ですし自信もなく、ブレブレです😖
ありがとうございます🙏- 2月5日
はじめてのママリ
フリースクール等での自宅学習を出席扱いとされるケースがどんどん増えています。
コロナ禍で自宅学習が進み、不登校だった生徒さんがむしろ生き生きと自宅で勉強できるようになったケースもあります。
親御さんは特に大変な面もあるでしょうが、学校に行くことが正義ではない時代が来ると思いますよ!
-
いつも ありがとう🍀
コメントありがとうございます✨
本当に、学校しか選択肢がないのが不憫です💦
そうなんです❗️
息子に、「どんな小学校だったら、行ってみたいって思う?」って聞いたら、正にフリースクールのスタイルなんですよね。
子供の学年が上がれば、
もしかしたら通うのかなぁと思っています。
もっと、その子供にあった学校を選べる世の中になって欲しいですし、それがうしろめたい事っていう雰囲気はなくなって欲しいです。- 2月5日
-
はじめてのママリ
いまや、ネットを通じて仕事するような世の中ですから、集団生活って必ずしも必要ないですし、人間誰しも得手不得手があるので強いられる必要はないんじゃないかもなあと思っています。
うちも娘がどうなるかわからないですし、他人事と思えなくて💦
本人とご家庭の希望に合わせた自由な教育を選択できることで、すべての子供が平等に教育を受けられる世の中になって欲しいなあと切に思います!
お子さんにとって最適の選択肢が見つかりますように🙏- 2月5日
-
いつも ありがとう🍀
本当ですよね🥺
正直、フリースクールがもっと低額で近くにあれば、今すぐにでも見学させてあげたいとこです😂
同じ通うなら、毎日楽しく通って欲しいですもんね。
学校に行ってない事で、
偏見の目で見るのも、森さんと同じく時代が違うと思ってます。(森さん、ごめん😅)
ありがとうございました✨- 2月5日
たぬき🦄
自分の友達の話なので少し違うかもしれませんが…。
私の隣の家の男の子がお家で過ごしてる子でした。
仲良しだったので土日等は一緒に遊んでましたし、他の子も遊びにきてました✨
勉強は定期的に先生が持ってきてるみたいでした。
小中は学校にほとんど来てませんでしたが高校からはちゃんと行きだして、確か消防士になってます☺️
その家庭はお母さんが専業主婦でした。
学校が全てではないなと思ってます。
-
いつも ありがとう🍀
コメントありがとうございます✨
よく一緒に遊んでらっしゃったんですね☺️
うちの子供、もう来年から四年生なんですが、入学してからずっと学校が嫌いで、毎日嫌々登校してて💦
余りにも辛そうなので、
どうにかもうちょっと彼に合う環境がないものか、と模索してます。
かといって、環境を変えたからといって大丈夫だという確信もないので、毎日揺れ動く日々です。
せめて、うちも登校しなくなっても友達との交流が続くのであれば嬉しいのですが。
ありがとうございました🤗- 2月5日
いつも ありがとう🍀
コメントありがとうございます✨
あ、辞めるではなく、無理矢理行かせる事をやめる、本人に任せる、という意味です🙏