
4月からの入園内定をいただいたあいあい保育園について、入園書類や面接、慣らし保育の情報を知りたいです。入園までに必要なものやアドバイスもお願いします。初めてで不安と緊張です。
千葉県内にいくつかある、あいあい保育園に4月からの入園内定をいただきました😖✨
入園書類がいつ頃届いたか、面接や慣らし保育はどんな感じだったかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!あとは入園までにこんなもの揃えたら良いよーとかアドバイス等もあればぜひ教えていただけると嬉しいです。初めてでとても不安と緊張でいっぱいです。笑 よろしくお願いします😊
- めーぷる🐶(1歳1ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

さとみっち
内定通知に、園に直接連絡して下さいって書いて無かったですか?
昨年、コロナ前だったので、直接連絡して面談日を決めて、そこで書類貰いました🎵

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
去年入園しました!
書類は3月上旬に送られてきて、説明会は3月中旬でした!
あいあい全園がそうかわかりませんが、用意したものは、登園バッグ(荷物が入れば何でもOK、トートバッグの子もリュックの子もいます)、お昼寝用のブランケット、園で着替えたものを入れる巾着、汚れ物を入れるレジ袋(百均で沢山入ってるやつ)、園に置いておく避難靴、それくらいだったと思います!
-
めーぷる🐶
回答ありがとうございます!やはり3月に入ってからなんですかねー🙂用意するものも教えていただきありがとうございます!!本当に助かります😊慣らし保育とかはありましたか?
- 2月7日
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
遅いなー・・・いつかなー・・・って思いながら待ってました💦
慣らし保育ありましたよ!
うちの市は入園後2週間で仕事復帰しなければいけなかったので、土日を除いた10日間の慣らし保育でした💡- 2月7日
-
めーぷる🐶
3月になると色々バタバタするから早めにほしいですよね!笑
ありがとうございます😊そうなんですね!慣らし保育終わった後からの復帰って感じですか?- 2月8日
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
わたしはその予定でいました!
結局コロナで慣らし保育してまた自宅保育になってしまいましたが💦
慣らし保育の進み方も子供によってなので、予定外に時間増やせなかったりして、慣らし保育中に復帰したママさんで調整しなきゃ💦って言ってる方もいました!- 2月8日
-
めーぷる🐶
そうなんですね!やっぱりコロナだと自宅になりますよね😣
調整しないといけなくなりますよねー😱💦
その辺も考えないといけないですね!
ほんと色々教えていただいてありがとうございます😊💕- 2月11日
-
🐻
質問者でないのにすみません。
汚れ物入れ用のレジ袋はどのくらいの大きさのものを用意していますか??- 2月17日
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
園からはある程度の大きさがあれば口が結べるので、その方がいい(トイトレする時期になると着替えも増えるかは尚更)と説明があって、でもうちは説明会前に資料見て準備してしまったので、スーパーのサッカー台?にある透明の袋くらいの大きさのものにしてしまい・・・😅😅でも、今のところそれでやれてます!💡
レジ袋なら100均の1番小さいやつか、その次くらいの大きさで大丈夫だと思いますよ!- 2月17日
-
🐻
返答頂いたのに遅くなってしまい
申し訳ありません。
小さい袋で大丈夫なのですね!ありがとうございます!- 2月22日

いちみる
昨年、同じく千葉県内のあいあいさんに転園しましたが準備したものは白目さんが仰っているものと同じでした!
たたま、こちらの園ではリュックで統一しているようで、登園バッグはリュックと言われました。キーホルダー等はつけないよう言われ、女の子の場合は髪ゴムも怪我防止の為かわ何も付いていない髪ゴム(ビニールゴム禁止)のみと言われました。
-
めーぷる🐶
ありがとうございます!!色々細かく決まりがあるのですね😖💦
説明会でしっかり聞いてきたいと思います!- 2月11日
めーぷる🐶
回答ありがとうございます!今年は、連絡は無しで個別面談をすることだけ記載があり、書類を送りますとだけだったんです😣
やはりコロナで例年と違う感じになってるんですかね😖待ってみます、ありがとうございます!