
出産後、親戚からの一言に落ち込んでいます。母乳が出ず悩んでいますが、栄養が大事と自分に言い聞かせています。産後のメンタルが不安定で涙が止まりません。
産後、親戚の何気ない一言にグサッ😂
先日出産しました。
コロナ禍出産で病院では面会もできず、電話で親戚や友達からお祝いをいただくのですが、、
親戚(旦那方)の女性が開口一番
「母乳でがんばりやー!!!」
と……
普段なら聞き流せるけど、なんだかそれが耳に残ってしまって……
その親戚の方はいい人で、けして悪気はなかったと思います。
でも
その後の授乳であまり母乳がでなかったので、なおさら落ち込んでしまいました。
気にしない気にしない!
ミルクだろうが母乳だろうが、栄養取れたらどっちでもいい!
と自分に言い聞かせながらお世話してます。が
やっぱり産後のメンタルって不安定で涙が出てしまいました。
誰にも愚痴れないのでここで吐き出しました。
- ママリ(1歳6ヶ月, 4歳2ヶ月)

退会ユーザー
わたしなんて母乳出てたけど上の子は飲みませんでした!!
だから早くにミルクにしてます!!
母乳出てても飲まない子もいるのでミルクもしっかり視野に入れるべき!!(^^)

🍎🍒
なにをもって母乳でがんばりやー!
なんですかね😂?
きっと何気なーく言ったんだろうけど💦
私はミルク作る、哺乳瓶洗う、消毒する…が面倒で幸い母乳出てくれたんで、ずぼら故の完母でしたよ😅💦
母乳ママさんもすごいけど!
私はミルク育児尊敬してます😊✨
二人目は保育園も考えてて希望は混合にしたいので頑張らないと🤣🤣

まあ
私も産後すぐはおばあちゃん世代の人とかに母乳の方がいいよー!とか言われて、噂には聞いてたけどほんとにこういうこと言うんだなあって感心しました。(笑)
気にすることないですよ!絶対!
ミルクは母の安心材料です。
最初こそ母乳で頑張ってましたが今ではもうミルクに頼りまくりです♪
息子は哺乳瓶見るだけで口パクパクさせますよ😏
のびのびと子育て頑張りましょうね!

はじめてのママリ🔰
ほっとけばいいですよ〜😁
母乳だって言うとエライ!!って言われましたが、預けるときはミルクも飲むよって言うとエライ!!って言われましたよ〜☺️
結果4ヶ月からミルク飲めなくなっておちびなんで違う悩み出てきましたけど🤣
ミルク飲める娘ちゃんはエライです😆

ママリ
まず産まれてすぐ吸うということができるのが赤ちゃんてすごいですよね🤗❤️笑
母乳信者ババアの言うことは無視ですよ🤭
今までもこれからも、です!
ごくごく飲めてるならそれだけで偉い☺️
ミルクも今は高性能です❤️
育児は口出しされがちですけど、
いかにストレス溜めずに周りを無視しながら旦那さんを巻き込んでいくかが勝負です🤔‼️笑

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ、私なんて母乳でてたのに体調崩して母乳止めました!当時は罪悪感も感じ凹んでいましたが今となっては、母乳かミルクかなんてど~~~でも良いです!!今はまた別の悩みがわんさか出てますが😅
そして、私は母が全く母乳でなくてミルクで育ちましたが、完母育ちの母より丈夫な身体です!

はじめてのママリ
ほんとすぐ母乳母乳言いますよね😅私も誰かに母乳なの?とか言われたような。親戚に。もう今は忘れました。笑
私の兄はミルクで育ちましたが、大病なく健康です😊私は母乳で育ちましたが、大人になってから腸を悪くしてしまい今は持病持ちに💦それ以外は健康ですが😊とにかく、母乳でもミルクでも2人とも元気に過ごしています😂
栄養とれたらほんとどっちでもいいと思います!

ママリ
皆様、温かいコメントありがとうございます😂
一斉返信で申し訳ないです。
昨日はとても落ち込んでいましたが、みなさんのお言葉で気持ちが楽になりました。
のびのびと子育てしていきたいと思いました。
ママリさん、ままままま〜さん、まひさん、はじめてのママリさん、ママリさん、はじめてのママリさん、もえこさん
ご回答ありがとうございました👏😊
コメント