※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そよかか
お仕事

好きなことを仕事にしたい女性が、手先が器用で手に職をつけたいと相談しています。結婚後にネイルサロンやライターなどに挑戦した経験者のお話を聞きたいそうです。

いろんな事に取り組むのが好きで、いずれこの先も好きな事を仕事にしていきたいなと思っているのですが…
例えば、結婚してからネイルの勉強してネイルサロン開業したとか、ライター始めたとか…何かに挑戦してこういう事を仕事にすることができました!って方居ますか?
趣味の延長のような事でも構いません!
メルカリやminneで販売してるとかでもOKです!
差し支えなければどんなお仕事かも知りたいです🥺

最近はまったく手が出せてないのですが、手先が器用な方で裁縫や壊れたものを修繕したり、模写等絵を真似して書くのも得意です。

お小遣い程度でもいいので、何か手に職つけられないかなーと思ってます🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚してから自宅ネイルサロン経営とメルカリ、Minneなどでネイルチップの販売してます( * ・ᴗ・ )

  • そよかか

    そよかか

    早速コメントありがとうございます🥺✨
    素晴らしい!素敵です💓
    1番可能性として挑戦できそうと思ってるのですが、ネイルチップ等は需要ありますか?
    また、私の住んでる地域が田舎なこともありネイルサロンが無いので、例えば美容室や老人施設に出張ネイルサロンみたいな事が出来ても面白いかなとも思ってたりします…

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネイルチップは、副業感覚でしているのですが大体10万程度は毎月ありますよ( * ・ᴗ・ )結構使用する方多いです🎶ただ出品している方が多いので売れるには技術とトレンドに敏感であることは必要だと思います!

    ネイルを老人ホームでされている方もいますが、正直ボランティアでやってる方がほとんどなのでお金を稼ぐという意味ではどうかなぁって気がします!

    美容室やマツエクサロンの一角をで出張サロンなどの場合も売上の何割かを場所代として借りないといけなかったりするので費用はかさんじゃうかな〜という印象です( * ・ᴗ・ )!!

    周りにサロンがないのであれば、むしろ集客にはもってこいだと思いますよ❤

    • 2月5日
  • そよかか

    そよかか

    おおおおおお!!詳しくありがとうございます!
    そうなんですね💦知りませんでした恥ずかしい…😅

    ですよね!
    1番やりたいなと思いつつ、やるなら資格とか取ってからだよなーと思い…
    あの、もし差し支えなければ、サロン経営するまでの動き?を簡単にで結構なので教えて頂けませんか😭?
    資格とるのに○ヵ月→開業起業手続き○ヵ月みたいなもので…

    • 2月5日
  • そよかか

    そよかか

    あと個人的にジェルキット買って結婚前半年ほど1~2週間に1回やってて6年以上はやってないのと対人にやったことはないので不安ありです😂

    • 2月5日
りか

いっぱいありますよー


ライティング
インタビュアー
キャリア相談
アフィリエイト
SNS運用相談

などなど
本業と別にお小遣いですが、楽しいです^_^

  • そよかか

    そよかか

    ありがとうございます!
    SNSやネット媒体だと手軽に始められそうですよね!
    やってみたいけど手がだせないやつなので尊敬します🥺✨

    • 2月5日