※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minon
お仕事

4月からの保育園入園に不安あり。仲良くできるか、仕事は見つかるかなど不安。入園時のエピソード知りたい。

4月から保育園です。
仲良くやっていけるのか?仕事は見つかるか?など先がわからない不安があります。
保育園の入園の時期のエピソードなど教えて頂きたいです。

コメント

はなはな♫

もう保育園決まっているんですよね??
そしたら今からでもお仕事探し始めたらどうでしょう🤔
私も去年の4月入園で、決まってからすぐ仕事探し始めましたよー♪
4月〜5月開始のお仕事って求人たくさんあるので早い方がいいかもです!(私も3月中には決まりました)

4月からドキドキで慣らし保育始まるも、緊急事態宣言で閉所に…
6月中旬から慣らし保育また始めて、7月から仕事も始めました🙌
最初はバタバタで大変でしたが、自分の時間があるとリフレッシュできて精神的には楽です😂
娘も8月のお盆までは毎朝泣きながらバイバイでしたが、休み明けからはパッタリ泣かなくなり笑顔でバイバイできるように💕

保育園生活で心配なこととかあったら遠慮せずに先生に聞いたり、家ではこんなことしてる(遊びやしつけなど)とか色々話してたら、先生も色々話してくれて安心して預けることが出来てますー

  • minon

    minon

    仕事は探し始めましたが、コロナの影響なのか少ない気がします😭
    入園準備もしなきゃ。なんで不安なのかわからない状態です😱時間があると楽なはずですよね。

    • 2月5日
  • はなはな♫

    はなはな♫

    そうなんですねー😭
    いいお仕事が見つかりますように🙌💕
    確かに、最初は色々不安ですよね!
    私もそうでした💦
    入園準備(お昼寝布団やお食事エプロン買ったり、お洋服に名前つけたり)始めてからも少し寂しくなりましたよ。
    でも、娘も私も成長!と思って頑張りました。

    今はお休みの日に公園で保育園のお友達と会ったりすると一緒に遊ぶ姿が見れてとても微笑ましく思ってます😁

    • 2月5日
  • minon

    minon

    いろいろと成長する機会ですよね💦なれない新しい生活が始まるのですが、慣れていかなきゃと思います🤣

    • 2月5日