※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

近くに住む義母がコロナに感染しました。もう3週間ほど会ってないので我…

近くに住む義母がコロナに感染しました。
もう3週間ほど会ってないので我が家には特に影響はありませんが、義母は肥満+糖尿予備軍なので重症化しないか心配です。

今のところ容態は安定していますが、一緒に住む義父が70歳を超えているので感染リスクを考えて明日から希望していたホテル療養することになりました。

2週間ほどの滞在になるとのことですが、旦那が必要な物など届けに行けるのかなとか、帰りは公共機関を使って帰って来なきゃいけないみたいだから俺が車で迎えにいくわと言ってます。

もちろん心配な気持ちはわかりますが、どこで感染するかわからないし、県で対応してくれるのに足りない物を持って行きたいなどわざわざ接触しに行くのは危険だと思ってしまいます。
何を持って行くのか聞くと、退屈だろうからお菓子とか本とかって言ってましたが、旅行に行くわけじゃない。その行動は正しいことなのか?と疑問に思ってしまいます。
うちには幼い子どもがいるし、下の子は喘息持ちなので感染したら本当に大変です。だから、わたしも感染症対策は徹底してきました。そんなことも考えずに安易に物事を言う旦那にイライラが止まりません。

みなさんはどう思いますか?

※コロナに感染された方を差別しているつもりはありませんが、気分を害してしまった場合は申し訳ありません。ですが、批判はご容赦ください。

コメント

ママリ

コロナに罹患していないので、参考にならなければ申し訳ありません。
基礎疾患のある両親がいるため、宿泊療養について少し調べたことがあるのですが、療養中は家族との面会はできないのではないでしょうか?
もしどうしても行きたいというなら、それこそご主人も2週間隔離の覚悟で、と思ってしまいます。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    隔離されるのですから面会出来るわけないですよね。ホテル療養を管理されている方に渡せればいいのにって言いますが、その方々の仕事増やしてどうすんだよって思います。本当自分勝手ですよね。もし行くならその日から旦那には実家に帰ってもらいます。

    • 2月6日
あっちゃん

私はわざわざ行かなくて
良いかなと思います。
お遊びならまだしも。
義父さんも退屈かもしれないから
持って行くと言うのは有難いですが
それで自分がもし感染したら
義父さんも後悔するかも
しれませんし良い事なんて
ないと思います。
ずっと滞在する訳じゃないし
療養でもホテルなのでホテル側が
何かしらルームサービスじゃ
ないですがやってくれそうな
気もしますが…
旦那さんのその優しさは
必要ない優しさだと思います。
義母さんお大事にして下さい。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    本当、遊び感覚で泊まりに行ってる感じですよね。
    義母から連絡来ましたが、食事は毎食お弁当が出るみたいです。こちらからなにかすることはないですよね。小さい子どもがいたり、介護が必要な方がいるなど家庭の事情で入院したくても出来ない方もいる中、有難いことに空きがあってお世話になってるんだから、退屈だろうとか心配する必要もないと思います。
    旦那の優しさは自己満にすぎません。普段から自分が良ければ他人なんてどーでもいいと考える人なのですが、今回の発言は心底見損ないました。自分の子どもたちの安全より義母が大事なら旦那が実家に帰って看病してあげればいいと思いますね。

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

旦那さんに兄弟はいないのでしょうか?他の身内に頼めたらいいのにとは思いました。
後もしごっとんさん家族がコロナに感染して自宅療養になった場合、義家族以外に頼れる人居ますか?居ないならお互い様だと思い荷物届けたりします。そもそも義母はなんて言ってるのでしょうか?旦那さんが一方的に会いに行くなど行ってるだけでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    近くに住む義姉家族がいます。義姉も子どもがいるのですが、療養ホテルに宅配でも出来ないかと言ってました。義母がこのまま自宅療養するなら義姉と協力して食事を玄関先に届けるなどしようと話していました。けど、ホテル療養になってプロがついているのだから退屈だろうがあとは任せるのみだとわたしは思います。迎えに行く件について義母は「自分の車で迎えに来るの嫌じゃないの?」と言っていたみたいです。退屈が嫌で荷物いっぱい持って入院したみたいなのでその荷物持って公共機関で帰るのは大変ですからね。もし旦那がどうしても行くと言うなら2週間はそのまま実家に滞在してもらいます。

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

行く必要無いと思います。
差し入れしたいなら宅配出来るか確認して出来るなら宅配でいいと思いますし、帰りも迎え行くのも怖いですよね。
陰性確認したとはいえ、対策してるとはいえそのホテルは感染者が居るところですし、タクシーで帰ってまたしばらく会いたくは無いですね、、、

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんです。陰性になったとしても荷物など陽性期間中に手にしていたものがあるなら絶対安全ではないと思うので。どうしても行くなら旦那には2週間実家に滞在してもらいます。

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かかりたくてかかったわけではないので申し訳ない気持ちもありますが、念には念をですよね😔

    • 2月6日