
最近の日課は、息子とのかくれんぼ。狭い家で探すのが楽しい。愛おしい足音と笑顔が幸せ。同じ月齢のお子さんとの遊びを教えてください。
歩くのが様になり
寝る前に息子とかくれんぼ
が最近の日課です
狭い家なので
すぐ見つけれるとこにいるのに
探せなくて諦めてちょっと
ぐずりだすのも
みつけて笑顔で飛んでくるのも
いろんな部屋いったりきたり
してる足音も愛おしすぎる🥺💕
全力で探してくれるから
子供相手に全力で走って隠れてる大人(笑)
みつけてくれた瞬間二人して
ニコニコ☺幸せだな〜✨
近い月齢の方
お子さんとどんな遊びしてますか??✨
- YSK(3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ゴルゴンゾーラ
追いかけっこうちもよくします!
足音可愛いですよね〜!
うちは息子がカーテンに隠れて窓の外見てる時があるんですが、背後から「いないいない〜ばぁ!」と言うと、ぱっと顔を出してくれます😂
始めると何度もやってくれるので、笑いながらいないいないばぁって言ってます(笑)

ゆか
全然歩けるんですけど、なぜかハイハイで机の下から覗き込んで目があったら叫びながら逃げていきます😂それをエンドレスです 笑
-
YSK
お返事ありがとうございます!
ガラスのテーブルで息子も
下から見てきます!
息子はしばらくにこー☺してきます😂
叫びながら逃げるの絶対
かわいいじゃないですか〜✨
ほんと子供ってエンドレスですよね(笑)
1回構うとひたすらそれです!- 2月4日

はじめてのママリ🔰
可愛い🥺💓
うちの子はまだヨタヨタ10〜20歩歩くのが精一杯なので待ち遠しいです!
かくれんぼは、リビングにおいてあるブランケットに隠れて「あれー?○○ちゃんどこ行っちゃったのかなー?おーい!!」って探すふりするとめちゃくちゃ喜びます、一日中暇さえあればやってます😂
YSK
お返事ありがとうございます!
子供ってカーテン好きですよね✨
息子も同じくひたすら
やり続けます(笑)
手づかみ食べしたあと
椅子から脱走した手でやられた
ときは最悪ですが😂