
完母なんですが今朝起きたら左胸が痛くて鏡で見たら内側部分がまだらに…
完母なんですが今朝起きたら左胸が痛くて
鏡で見たら内側部分がまだらに赤くなっていました💦
日中の授乳は痛みが無かったんですが
さっきお風呂あがりの授乳をしたら
激痛すぎて泣きながら授乳しました😭
もうすぐで産後9ヶ月なんですが
乳腺炎ですかね😭?
詰まってはいなくて授乳した後
手で絞ったら普通に出てきました💦
ただジンジン痛んで😭
夫は仕事だし近くに頼れる人も居ないから
熱出たら辛いのですがこれから出ますか😭?!
どうしたらいいのでしょうか😭😭
- ママリ(1歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

601
私も長男を完母でしたが、同じように6ヶ月ぐらいに泣きながら授乳していました☹️
乳腺炎の一歩手前だったみたいで、
その頃はおっぱいあげるのが苦痛で仕方なかったです。
初めての子だったこともあり
完母にこだわっていましたが、
毎日の授乳が苦痛では
子供にもあまり良くないと思い、
治るまではミルクと母乳の混合にしました!
痛い時はミルク、痛くない時は母乳をあげてました!
あまりひどいようなら産婦人科にいって
見てもらった方がいいですよ!
おっぱいケアをしてくれたり
薬をくれたりすると思います😐

おまま
地域にもよるかと思いますが、濃厚接触の疑いがあるかどうか県外への出入りはあるかなどの問診に引っ掛からなければPCR検査は任意で実費かと思いますよ!
さらに熱上がらないといいですね💦
しっかり冷やして辛いけどたくさん授乳してあげてください😭
-
ママリ
そうなんですね!
離乳食をよく食べるからか最近授乳間隔が6時間とか空いて飲んでくれなくて噛まれるんです😭💦
とりあえず今保冷剤で冷やしています😭- 2月4日

いのこ
私も乳腺炎に2回なったことがあります!同じような症状です。関節痛などもありました😣💦
近くの母乳外来を調べて、明日にでも行けたらいいですね!
明らかな乳腺炎の症状だったら、検査無しでみてくれるところもありそうですが、母乳外来のホームページを見て見たらいいかと思います!
-
ママリ
今寒気も出てきました😭
明日夫は仕事だし頼れる人は居ないし車が無いので行くとしたら息子連れてタクシーになるので行けるのやらって感じです😭💦調べてみます😣- 2月4日
-
いのこ
不安ですよね😭詰まってしまったところがあるんでしょうね。疲れも溜まってたんだと思います。痛くて辛いですが、今日は息子さんが起きる度におっぱい飲んでもらいましょう!私はおっぱいに冷えピタ貼って一晩耐えました🥺
- 2月4日

かんちゃん
乳腺炎が理由の発熱なのに母乳外来断られることもあるそうですよ😭
その方はPCR検査はせず熱が下がってからやっと母乳外来受け入れてもらったらしいです😫

ママリ
私もしょっちゅう乳腺炎繰り返してます😭
私は桶谷式の個人でやってる助産院にお世話になってます!
個人でやっておられるので検査もなく診てもらえますし、場所によっては時間とか曜日もすごく融通きかせてくれます😂
お金はかかりますが、訪問してくれるところもあるみたいです!

はじめてのママリ🔰
ちょうど同じような状況で先月中頃、初めて乳腺炎で発熱しました😭
夜中の授乳では何ともなかったのに、翌朝起きたらなんだか寒気・胸の張り…2時間足らずであっという間に38度まで上がりました💦
とりあえず市の発熱相談に電話相談して病院紹介してもらいましたが熱が高いのでなかなか受け入れてくれるところがなく、結局大きめの発熱外来がある病院に行きました。
「陰性だったらその結果持って他の病院行きやすいから!」と、インフルとコロナの検査してもらい、結果陰性で抗生剤処方してもらって楽になりました😭
検査の結果が出るまでは不安で仕方なかったし身体の辛さもピークで本当にしんどかったです笑
これ以上ひどくならないといいですね!💦
もし胸の張りだけだったら、産科じゃなくておっぱいマッサージしてる助産院とかもありかもしれません!
病院や助産院によっては託児してくれるところもあるかもです☺️
ママリ
最近授乳間隔が6時間あいたり、噛む事も増えたのでもう授乳辞めたいです😭💦
明日になってもひどかったら病院行きます😭