
コメント

退会ユーザー
今まさに「気持ち悪い」って伝えてるんではないですかね?
私ならその時点からやりますよー!
退会ユーザー
今まさに「気持ち悪い」って伝えてるんではないですかね?
私ならその時点からやりますよー!
「オムツ」に関する質問
お腹が空いても泣かないし、時間が空いたからってその分次の授乳でたくさん飲むとかもなかった息子の話を置いときます😂 当時本当に悩んでたくさん調べたけどあんまりそういう事例が出てこなかったので誰かのお役に立てれ…
21時〜深夜1時にかけてミルクやオムツ、気温、色々調整しても泣き止まず、抱っこもだめでおしゃぶりもせずです。 スワドル着せても泣いて汗をかく状態で( ; ; ) そういう時はどうするべきなのか、対処がしきれません😢
スレッズでうんちは普通トイレに流すっていう投稿を見かけたんですが、皆さんはお子さんがオムツにしたうんちはトイレに流してるんでしょうか? 恥ずかしながらうんちはトイレに流すのが常識と知らず、匂わない袋に入れて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らいおん
ズラすのがそういう事なんですかね??とりあえずオマルの準備しださないとですね
退会ユーザー
私はなんらかの合図なのかなー?と思って読んでました。
オムツサイズとか肌触りが合わないとか特になければ。1歳半ですか?初めてもいいかもしれませんよ。うちの子はそのくらいからは始めてました。
らいおん
おしっこのタイミングなど知らせれないのにどうやってしたらいいのか難しくて😰
退会ユーザー
難しいですよね
男の子って伝えるの遅いとか、分かりにくいって聞きました。
うちの子も最近やっと分かってきたのかな?って感じです。
よく、「伝えられるようになったら」とか色々あるみたいですが、補助便座にまたがるのも嫌な子居るので、買っておいて、リビングとかにおいて慣れさせるのもいいかと思います。