

mini
回答にはならないのですが…
同じ週数で、下腹部ぽっこり+時々ピーンと引っ張られるような感覚ありますΣ('ω'o)
これは、張りなの?と疑問ですよね…
私は、お臍の横が引っ張られる感覚です。
私もどなたかの回答見たかったので…ついついコメントしてしまいました(´・ω・`)

a
同じですね(´・ω・`)
病院いってみて
聞くのが1番ですよね!

りきゅー
はじめまして、もうすぐ16wの初妊婦です(^^)
おんなじかどうかはわかりませんが、わたしも12,13週ぐらいの時に、骨盤から引っ張られるようなそして骨盤らへんに痛みがあったりしました。
それは赤ちゃんがだんだん大きくなるに連れての子宮の動きの痛みだとききましたよ。
同じものがどうかわからないので
あまりにも痛かったり、ご心配であれば病院にきくのが1番かと思います(*>Д<*)
わたしもおなかが張るのはわからないんですが、張るとお腹がかたくなると母が言っていました。
あまり参考になりませんね💦すみません(ー ー;)

ママ
子宮が大きくなるときに靭帯が引っ張られる痛みかもしれませんね。
これから三キロの赤ちゃんを支えていくわけですから、身体も変化していってる時期です。
私もその頃同じような感覚あったかと。。
生理痛のような痛みはあまりよくないので、産院に相談されるのがいいかとは思いますが、左向きになると血流もよくなりますし、改善されるかも??

チーママ
それは赤ちゃんの成長や羊水の量によって子宮が膨らんでくることによりおきる症状です!
問題ないと思うので大丈夫だと思います!
それで出血などしてしまったらすぐに病院で見てもらったほうがいいと思います!

akane.t
私もお腹が張る現象については詳しくないんですが、ママリの回答の中で見たもので、お腹の張りは普段お腹を抑えると指がお腹に沈みますよね?あれが張ると沈まないそうです!カチカチになった状態のことを張り。というそうです!

kitty
同じ週数ですっ!!
下腹部ぽっこりはしてきますよ!
張る感じは
満腹になったときのお腹の苦しさ
なかんじです!
わかるかな…(ー ー;)
張ってたらなんとなくわかりますよ!!

a
ありがとうございます!
やっぱり病院に聞くのが1番ですよね(´・ω・`)
きいてみます!!!

a
左向きですか?
ありがとうございます!!
痛みはないんですけど
やっぱり不安です(´・ω・`)

a
出血はないので
大丈夫ですかね?
様子をみてみます
ありがとうございます😂

a
そーゆう見分け方もあるんですね!
助かります
ありがとうございます!!!(´;ω;`)

a
引っ張られるとゆうか
なんか変な感じがします(´・ω・`)笑
だんだんと
張る感覚がわかってくるものなんですかね(´;ω;`)

チーママ
出血がなければ大丈夫ですよ(*⌒▽⌒*)
コメント