
コメント

らーたんママ
わたしも昔はゆってましたが、、、
今はもう快く行かしてます!
自分が出る時に出させてもらえないと嫌なので😓
まだ子供が小さいとそうなりますよね…
だんだん大きくなれば少しは心に余裕ができますよ☆
頑張ってください!!

チビ
いいえ(>_<)!!!
2~3回の内に①回は快く送り出したとしても、待ってる間にめっちゃイライラしてしまいますf(^^;
ほんで帰って来て、訳分からん事でケンカをします(笑)
-
みきてい☆
回答ありがとうございます(*^_^*)!
イライラしますよね!!
うちも喧嘩ばっかりです。笑- 8月13日

ゆうなどん
気持ちわかります‼︎
なんででしょうね(´Д` ;)
逆に自由な時間をもらっても、子供の面倒ちやんと見れてるか心配になるし(~_~;)
子育てで気が張ってる分、ストレス溜まって発散しやすいのが、旦那に文句を言う事に繋がってるのかもしれませんね(・_・;
-
みきてい☆
回答ありがとうございます!
ちゃんと見てられるか不安で
早く帰っちゃいます(>_<)!
でも、旦那は朝から晩までいなかったり
朝帰りだったりです。笑
そうなんですかね(°_°)- 8月13日

おものひ
特に何も言わないです。
仕事の帰りが遅い時と、急に飲み会とかってなった時だけイライラしたら抗議LINEします(ーー;)
旦那がいないときは、寿司食べたりスイーツ食べたり、自分の家族呼んでワイワイしたりします‼︎
-
みきてい☆
回答ありがとうございます(*^_^*)
何も言わない奥さんに
なりたいです(>_<)!
それはそれで
いいですね(*^_^*)!!- 8月13日

退会ユーザー
自由だよなーってよく思います😅育児も家事も手伝ってくれるので、文句はないのですが💧
旦那の地元に帰る度に、突然友達のところに飲みに行ったり、親戚とか知りあいとかのとこをつれ回されたり...
たまにだから、我慢...と思つつ本心は...ってとこですね😢
言ってもきかないし、半ばあきらめて何も言いませんが、お気持ちはよく分かります!
-
みきてい☆
回答ありがとうございます!
私もよく思います(*_*)
連れ回されるのは大変ですね(>_<)
旦那は、勝手に義家族と出掛ける
予定を立てて居るので本当に
困ります(*_*)!- 8月13日

ゆゆ
私の旦那はいま飲み会です!
あまり飲みにいかないので嫌味を言ったことはありませんが、自由でいいなとは思います!
-
みきてい☆
回答ありがとうございます!
私の旦那は、今日朝3時に起きて
釣りに行きバーベキューして
さっき帰って来てまたカラオケ
に行ってしまいました(>_<)- 8月13日
-
ゆゆ
旦那さんタフですね(笑)
私だったらタフだなーって笑っちゃいそうです(*˙︶˙*)ノ゙- 8月13日

諭吉
私もまさにその言葉言います(笑)
でも旦那ばっかり行かれたら本当気が狂いそうなので、あなたが1回行ったら私も1回ね。あなた子守よろしくー。って冗談ですがマジで言っています。
しかし一度も子守お願いして遊びに行ったことがない(*_*)ですね〜。

はじめてのママリ🔰
言いますよ(笑)
冗談半分本音半分です
出掛けるのは全然良いけど、本音は自由に動けて良いなぁです
なので快く送り出す為に必ず、良いなぁ良いなぁビール良いなぁ夜遊び良いなぁって言ってます(笑)ルーティーンみたいなもんです(笑)

はなめがね
あんまり頻繁だとまた?1回で用事済ませてきてよと文句言いますが、ほとんどいってらーと送り出します。
ただ、帰ってくる時は静かに!音立てて起こしたら寝かしつけさせるからね!と言ってます(^o^)
ただ自由で羨ましい気持ちはあります。

まりな
私も今は飲みに出れませんし、産まれてからも当分いけないですが、子供が大きくなり旦那が夜見てくれるようになったら、
私も行くつもりです‼︎
なのでその時嫌味を言われたくないので我慢してます^^;
そして旦那が仕事を頑張ってる間は女子会で優雅にランチとかしてるのでお互い様だと思うようにしてます^^
確かにイライラしますよね〜
私もこんな悪阻きついのに〜とか思いますが、笑顔で送り出した方が早く帰ってきてくれる気がします^^

ソルト
イライラするの分かります!!
付き合いは大切ですが、子供が小さい時だからこそ、母親任せにしないでなるべく一緒にいてほしいって思っちゃいます( ¯∀¯ )

こん
毎回のように出かけてくのは
嫌味言われても仕方ないと
思います(°ω°)
うちは半年に1回あるかないか
なので普通に送り出してます(´▽`)
新年会の呑み会で女体盛りが
出てきたとか言われたときは
さすがには?ってなりましたけどwww

みみ
8ヶ月くらいの時は喧嘩してましたよ!笑
「いいなぁぁあ!」って心の中で叫んでましたし笑
でも二歳になった今は「パパいないから写メ撮っておくろーか」とか言って反応が返ってくるので気持ちが楽になりました♡♡
飲み会中に見た方がウチに来た時に「あーいうムービーとか写メとかいいよね(^^)」と言われた時は火が出そうでしたが💦💦笑
後はウザいでしょうがラインで寝たよ報告して自分タイムですかね💦💦

エスカルゴ
男性に限らず 女性も行けると思いますが…
育児は やらないとできないので 母乳を冷凍保存しておいて子どもが小さな時から 主人に預けて飲みに行ったりしていましたよ👍
じゃないと ストレスたまって グチ言いたくなりますし 相手ばっかり…って悪循環です。
お互いに大変な思いすれば 自然に 好循環に代わります😄
ちなみに 主人とケンカしたこと1度もありません。☺

かおりーたん
言います!!
カラオケ行くなら子供連れていって欲しいー!
ひとりで行くのは許せない!!
私には一人の時間なんてないし。
朝早くて、帰りも遅いのに。
1日4人の面倒見てるこっちの身にもなれー!だて思ってしまいます(´;ω;`)
快く出してあげたい気持ちもありますが。
私にはできそうに無いです(><)

あさいさん
はじめまして!
私なら
いーなー今度連れてってねー(>_<)♡
って寂しさをアピールしつつ,心の中では
よっしゃー!今日はご飯作らないで出前頼むぞーー!!!
ってガッツポーズです☆笑
旦那に当たっても逆にストレスたまるしそんな日はお互い好きなこと出来ると気楽で楽しいかもしれませんね(>_<)
偉そうですみません!!
みきてい☆
早速の回答ありがとうございます!
週に1.2回好きに釣りに行ったり
カラオケだったり行ってて、
朝帰りとかもしてて嫌味を
言ってしまいます(°_°)!
快くよく送り出せるように
心に余裕が欲しいです(>_<)!!
らーたんママ
まだ子供が小さいのに朝帰りは少し許されないかな〜。