※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hrt0617
子育て・グッズ

お子さんの1日の睡眠時間と就寝時間について教えてください。

皆さんお子さんの1日の睡眠時間はどのくらいですか?また何時から何時くらいに寝るかも教えて頂けるとありがたいです(◍ ´꒳` ◍)

コメント

まるまる

平日は保育園なので21~7時まで寝てます!
休みの日は22時〜8~9時とかまで寝てます!

  • hrt0617

    hrt0617

    結構寝るんですね(^^)羨ましいです!
    息子は今月で8ヶ月になりますが、離乳食始まってから寝つきが悪くて夜も2時間起きとかで起きることが多いです💦

    • 2月4日
  • まるまる

    まるまる

    それが1歳5ヶ月まで30分おきだったんですよ😭
    未だに2~3回は泣きますよ!笑

    • 2月4日
  • hrt0617

    hrt0617

    そうなんですか!?
    1歳になっても泣いたりやっぱりあるんですね💦
    まだ保育園行ってないですが、家で寝る時も抱っこ紐で寝かせてコアラ抱きで2.3時間寝てくれます!
    その間動けず😂笑
    布団に下ろすとすぐ起きて泣いたりするので、一昨日は夜中の1時から朝6時までそれで戦ってましたが、結局抱っこでねかせときました🤣

    • 2月4日
  • まるまる

    まるまる

    背中スイッチですかね?!
    息子は腕枕で横向きで寝かせて寝息聞こえたらそーっと腕を抜いて横向きのまま寝かせると一人で寝てくれました👍

    • 2月4日
  • hrt0617

    hrt0617

    背中スイッチです!寝たと思って下ろすと泣くのにすぐ抱っこすると寝るんです😂
    それの繰り返しです!笑
    こないだここで質問した際まるまるさんと同じアドバイスを頂き試したら寝てくれました!
    今度からはそうします(^^)

    • 2月4日
ゴルゴンゾーラ

昼寝2〜3時間、21時頃就寝で7時頃起床です!
でも夜中何回か起きます😂
トータル12〜13時間くらいですね。

  • hrt0617

    hrt0617

    そうなんですね!夜まとまって起きずに寝てくれると嬉しいですよね!
    息子も最近2時間起きとかで寝不足です😂

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

11ヶ月の娘は、12〜13時間寝ます☺️
21時30分から7時までと、
14時から17時頃まで寝てます💤
朝お昼寝しなくなっちゃいました😭

  • hrt0617

    hrt0617

    朝お昼寝しなくても夜まとまって寝てくれるのはいいですね✨
    羨ましいです!息子は抱っこじゃないとダメみたいで💦
    甘えん坊になりました😅男の子だからかな?笑

    • 2月4日
deleted user

ウチも平日は保育園があるので、21〜22時就寝〜7〜7時半には起きてます。
土日祝は23時位に好きに起きてしてます😅

  • hrt0617

    hrt0617

    そうなんですね!ちゃんと夜寝てくれるのは羨ましいです(^^)
    息子も早くまとまって寝てくれないかな〜💦

    • 2月4日
deleted user

だいたい10時間くらいです!
20時に寝て、朝は6時に起きます😊

  • hrt0617

    hrt0617

    まとまって寝てくれるんですね😆羨ましい( ⸝⸝>ᴗ<⸝⸝ )

    • 2月4日
はじめてのママリ

21時前後に就寝して7時前後に起きます🥺
お昼寝は朝昼それぞれ1時間〜1時間半です😊

  • hrt0617

    hrt0617

    そうなんですね!21時前後に寝てくれるのはいいですね!
    息子はなかなか寝れない時はほんとに遅くて💦

    • 2月4日