お金・保険 確定申告での経費について相談です。夫の個人事業の経費を私の口座から支払っている場合、固定資産税や車の保険料などはどう経費として計上すればいいでしょうか?相手科目も分からないです。 確定申告のことで教えてください💦夫が個人事業主をしており、私は専従者です。事業用の費用を主人ではなく私の口座から引き落としているものがあります。例えば固定資産税や毎月の車の保険料など…こういったものはどのようにして経費で落とせますか?相手科目をどうすればいいのかとかも分からなくて…😰 最終更新:2021年2月4日 お気に入り 1 保険 車 夫 確定申告 個人事業主 固定資産税 主人 はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月) コメント ぴっぴ 事業に関するもので有れば、どこから払うは問わず経費にできます😊 相手科目は事業主借 ですね💡 2月4日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます💦固定資産税の場合、事業主借から出して租税公課に入れるって形になりますよね? 2月4日 ぴっぴ そうですね💡 仕訳にすると、借方 租税公課/ 貸方 事業主借 です。 2月4日 はじめてのママリ🔰 ご丁寧にありがとうございました💦 2月4日 おすすめのママリまとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦固定資産税の場合、事業主借から出して租税公課に入れるって形になりますよね?
ぴっぴ
そうですね💡
仕訳にすると、借方 租税公課/ 貸方 事業主借 です。
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございました💦