![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の女の子のおねしょ対策について相談があります。日中はトレーニングパンツを使用し、夜はオムツを外したいが、朝のバタバタで踏み切れない状況です。布団を共有しているため防水シーツは難しいとのことです。
2歳の女の子についてです。
おねしょ対策なにかされてますか?
日中はトレーニングパンツで1か月に1〜2回くらいお漏らしします💦
そろそろ夜もオムツ外そうかと思うのですが…
朝は仕事の準備と子ども2人の保育園の準備でバタバタするので、おねしょが怖くてなかなか踏み切れません🥲
ちなみに、大人と同じ布団で寝てます。
寝相が悪くて隣の布団に入ってきたりするので防水シーツ敷くのは難しいかなぁと思ってます😣
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ズボンタイプの防水ズボン履かせていますよー!
量が多すぎるとやはり濡れてしまいますが、そこまで多くないのならいけます!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
防水ズボンなるものがあるとは初めて知りました😳
早速検索してみましたが、とても良さそうです✨
購入検討してみます💕