※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達から子供の発達について指摘されて落ち込んでいます。友達は冗談だと言いますが、その言い方に不快感を覚えています。

仲の良かった友達とギクシャクしています。

ずっと仲良くしている友達が娘について
発達が遅くておかしいと言うような指摘してきました。
その子は子どもはいませんが、保育関係の仕事をしています。

ネットで検索するとこの段階で何かがおかしいとわかる頃ではなく、個人差がある。と書いてありました。

しかし、言われたことが気になり落ち込みました。
それを伝えると、冗談だし、そんなこと気にされたら何も言えなくなる、母になると変わるんだね、と言うようなことを言われました。

冗談だと思えない発言やその後の言い方になんだかもやもやしてしまいます。

コメント

レモン

そのお友達に何を言われたんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達の遅れがおかしい、こういう子は問題があるよ、と言われました。

    • 2月4日
  • レモン

    レモン


    お友達はお子様のどこの部分を見て発達が遅れていると言ったんでしょうね💦
    ある程度根拠のある理由で、
    こうだから少し見てもらった方が良いんじゃないかな?という言い方もありますよね。
    お友達の伝え方次第でははじめてのママリさんも『そうだね、言ってくれてありがとう。注意して見てみるね』など言えたのかもしれません。
    お友達の指摘の仕方が悪かったんだと思います。
    気にする事なく生活していればいいと思います😊

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私と2人の時は、ニコニコするのですが、友達があやしても笑わなかったからだと思います💦この月齢でそれはおかしい、何かあるね。と言われました。
    ありがとうございます🥲
    私にも余裕がなかったかもしれません。

    • 2月4日
み

冗談だとしても笑えないし
言っていいものではないですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冗談でも言われたくなかったです💦
    ギクシャクしたことも悲しいし、そんなこと言われてしまうのも悲しかったです🥲

    • 2月4日
マヨ

友達とはいえ、発達に関することは言っちゃいけないですよね。
冗談とか尚更。人としてどうかと思います👊
何も言えなくなるじゃなくて何も言うなクソがって思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ個人差がある時期だと思っているのですが、言われると気になっちゃうのでやめてほしいです🥲
    本当に何も言わなくていいのに。と思いました。

    • 2月4日
deleted user

母親になったら変わりますけど何か?と言いたいですね。私だったら付き合い辞めます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    仲良くしていた友達なので悲しいです💦

    • 2月4日
092159

そんなこと言われたら腹立ちます。

こっちは命がけで産んで保育の知識が無い中色々悩みながら育ててるのに、冗談で言っていいことと悪い事の区別もつかない友人なんていらないです。。。

私は産後幼馴染の1人と縁切りましたよ。産後1ヶ月で会ったら結婚式と別人と笑われました。痩せてげっそりしてたらしいです。
あと他のママさんは産まれましたと丁寧にハガキくれたと言われました。
息子が産まれたのが9月、8月に戸建てを購入済み、登記が降りず引き渡しの延期が続き11月にやっと引き渡しと引っ越しがありました。
当時は新居に引っ越す事が決まっているのに引き渡しの日も決まって無いし、年賀状で報告しようと夫婦で相談してたのにそんなこと言われてもう嫌になっちゃいました。
なんでわざわざそんな嫌味を言われないといけないのかと。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々なことが気になり、悩みながら育てているので、余計に悲しかったですね😖

    りんりんさんも悲しい思いをされたんですね。産後、赤ちゃんと向き合い余裕なんてない時に、嫌味なんか言われたら嫌になっちゃいますよね。

    • 2月4日
しましま

ご友人は保育士として自身があったのではないでしょうか。自分があやしてニコニコご機嫌にさせて、流石保育士、プロは違うね、みたいな流れを期待していたんじゃないでしょうか。宛が外れてしまってそんな発言になってしまったとか😅💦4ヶ月なら人見知り出る子もいますし、的はずれな上に、友人として本当に残念な発言でしたね。気になさらずともいいと思いますよ。
邪推ですが…お気に触ったらすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれないですね💦
    人見知りなのか友人の抱っこで泣いてしまった時も、え、もう人見知り?!と驚かれました💦
    たくさんの赤ちゃんを見て、知識があっての発言だと思うので余計に悲しかったです🥲

    • 2月4日
まま

子供の事で冗談だと逆に嫌ですね😣
低月齢で発達の事なんてあんまり分からないし
保育関係の仕事してるからってちょっと無いなーって思いました💧
あやし方が好きではなかった、この人誰?って思ってるんじゃないですかね?笑
うちの子は3ヶ月で人見知りがありました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの頃で指摘されるのはちょっと悲しいです😖
    仲良くしている子なので、余計に悲しかったです。
    うちの子も人見知りが始まっているようです。

    • 2月4日
you

うちの子、3ヶ月前から人見知りしてましたよ🤣
予防接種の時小児科の先生に「もう人見知りしてるんだね!お母さんは大変だけど、違う人とが分かってる証拠だからとっても頭の良い証拠だよ😊」と言われましたよ!
冗談でも言っていいことと悪い事の判別はして欲しいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😊
    先生にそう言ってもらえると安心しますね😊
    そう信じようと思います!
    冗談と受け取れないので、やめて欲しかったです💦

    • 2月4日
いわし

いくら友だちでも自分の知識だけで決めつけたような言い方はしませんね。保育士は診断できる立場ではありません。気になることがあれば、その月齢、年齢の発達の指標と併せてお伝えします。気になるお子さんは少なからずいらっしゃいますし、こちらからお伝えしなければならないケースはあります。ただ、まだ小さいお子さんについては保育士が決めつけるなんて言語道断。発達を一緒に見守っていくスタンスが必要だと思います。
「何か困っていることないですか?」ときっかけを作ったり、保護者から「うちの子こういうところありますか?」とか話があったときにうまく話します。しかも、保護者にそれを伝えることはかなり繊細な配慮が必要です。それで関係性が崩れてしまった例も見てきました。(申し遅れましたが元保育士です。)
保育士とか関係なく、相手がどう受け取るか想像力が持てないお友達だったのでしょうね。保育士という役割、立場を履き違えるな、勘違いをするなと言いたいです😂
失礼しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士の方からのご意見ありがたいです。もぐらさんのご意見を読んで、そんな保育士さんにうちの娘も預けたいな。と思いました。きっと友達だから言いやすくて言ってみただけ、の軽いノリだったのかもしれませんが、正直傷つきました💦
    ありがとうございます。

    • 2月4日