コメント
、
未満児は手口ふき用の小さいタオル、お利口タオルで調べたら出てくる形のエプロン用のタオル、ループタオル必要でした!カバンはリュックで特に指定なし、タオル類も柄はなんでもありでした🥰
3歳児から園で買う指定の用具、スモックや体操服?があったと思います🤔
、
未満児は手口ふき用の小さいタオル、お利口タオルで調べたら出てくる形のエプロン用のタオル、ループタオル必要でした!カバンはリュックで特に指定なし、タオル類も柄はなんでもありでした🥰
3歳児から園で買う指定の用具、スモックや体操服?があったと思います🤔
「入園」に関する質問
【保育園のきょうだい申請について】 ①同時に同じ園に入園出来るまで待機する と ②同時なら別々の園でも入園を希望する(希望順位の低い園なら同園になれる場合に同園になることを優先する) と ③同時なら別々の園でも入園…
保育園に落ちた時のために、幼稚園を受けてた人っていますか? 来年度3歳児で、その状況です。 枠が少なくて保育園落ちるかもしれません。 結果が出るのが2月なので、その頃には幼稚園も埋まってると思います😭 入園金、…
年少入園当時から場面緘黙で誰とも話せなかった我が子が想像出来ないぐらいどんどん良くなってきました😭年少は運動会も、発表会も固まっていただけだったのですが年中さんになり皆んなで言う場面では堂々と言えて、運動会…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
バルタン星人
ありがとうございます!水筒はいりますか??その際は飲み口の指定はあるのでしょうか??
、
未満児の我が子は去年の夏に直飲み出来るタイプの用意をしてくださいと初めて言われました!その際紐は外すようにとのことでした!
入園のしおり見返したんですけど3歳児からの持ち物の用意には水筒はいりますが飲み口の指定は書いてなかったです🤔ですが紐はつけてと書いてました!
バルタン星人
なるほど!では1歳児は紐なしの直飲みで3歳児は紐ありの水筒ですね!!ストロータイプはダメなのでしょうか?
、
0.1歳児クラスの時は水筒の用意言われなかったのでもしかしたら1歳児は要らないかもです!2歳児のクラスになってから言われたので😳
自分で飲める物を用意してくださいってなると思うので直飲みが難しければストローでも大丈夫だと思いますよ☺️
バルタン星人
なるほど!じゃあとりあえず上の子の水筒だけ見てみます!
ちなみに、リュックのサイズって結構大きめにしましたか??
横25.縦35.マチ12cmだと大きいですかね?
、
そのくらいのサイズのもの使ってます!おむつの間は荷物も多いし3歳児からもご飯持っていかないとで荷物が多いみたいなのでそれくらいで大丈夫だと思います🤔
バルタン星人
よかったです!このサイズのものを購入します!ありがとうございます😊
また分からないことがあったら、聞かせてください☺️