ココロ・悩み アダルトチルドレンの自分が辛く、旦那に頼れず苦しい。死にたいと思い、仕事復帰も無理。子どもと上手く接することもできない。 アダルトチルドレンの自分が辛い 旦那を頼れない 抱え込む 苦しくても我慢する 早く死にたいと願う 疲れる 仕事復帰無理 子どもを上手に可愛がれない 落ち込む 最終更新:2021年2月4日 お気に入り 旦那 仕事復帰 りな母(5歳7ヶ月, 9歳) コメント K.R 何故旦那さんを頼れないのですか? 2月3日 りな母 面倒って思われるのが嫌だからですかね。 子育て、家事、家のこと全般なんですけど。 やるって言ってんじゃん。 言われなくてもやってんじゃん。 そんな風に言ってくるので、 私が普段してること、自分では心底したくないんだなぁって、頼む前から憂鬱になります。 でも今日は思いきって、子ども預けて一人で出掛けてみました🙄 それで気分がよくなり、お風呂掃除と家の前の雪掻きして、旦那に夕御飯の準備もお願いしました🙏 せっかくの休みに昼寝も出来なかったから、内心は不満に思ってるかもしれません。 でも、妻側からしたらこんな日もあっていいはずと密かに思ってます✨ 2月4日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りな母
面倒って思われるのが嫌だからですかね。
子育て、家事、家のこと全般なんですけど。
やるって言ってんじゃん。
言われなくてもやってんじゃん。
そんな風に言ってくるので、
私が普段してること、自分では心底したくないんだなぁって、頼む前から憂鬱になります。
でも今日は思いきって、子ども預けて一人で出掛けてみました🙄
それで気分がよくなり、お風呂掃除と家の前の雪掻きして、旦那に夕御飯の準備もお願いしました🙏
せっかくの休みに昼寝も出来なかったから、内心は不満に思ってるかもしれません。
でも、妻側からしたらこんな日もあっていいはずと密かに思ってます✨