![くろまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男のワクチン接種でBCGと他のワクチンを取り違えた可能性があり、シールを病院で貼り直すことになりました。抗体検査やロットナンバーの控えを検討中です。
こんなミスがあるのでしょうか?
長男がHib、小児肺炎球菌、B型肝炎、4種混合、ロタテックを同時接種致しました。
その際に、接種したワクチンのロットナンバーを記したシールを母子手帳に貼って頂きますが、ロタテックの場所にBCGのシールが貼られていました。
ロタテックは内服であり、接種している事は私が確認しています。そして通常のBCGで行うスタンプ方式の注射は行っていない為、BCGを打たれた可能性は低いと考えております。
但し、それ以外のワクチンの瓶まで確認していないため、他の3種とBCGを取り違えた可能性を否定できません。
そこで病院に電話で問い合わせた所、「シールを貼り間違えてしまった。次回来院時に貼り直します」との回答を頂きました。
予防接種は2週間以上前に受けており、子どもが体調不良をきたしていないのが救いです。
そこで3点の疑問があります。
①BCGワクチンの容器と他のワクチンの容器を間違える可能性はあるのか?
②シールを貼り直すと回答があったが、シールは母子手帳用とカルテ用の2枚が用意されているのか?
③ワクチンの取り違えを考慮し、抗体検査を行うべきか?そもそも3-4ヶ月の子どもの抗体検査ができるのか?
2019年に四種混合の自主回収がありましたが、今回接種したものがそうならないとも限らないため、接種したワクチンのロットナンバーは控えておきたいです。
長文となり申し訳ないのですが、医師や看護師として、BCGの予防接種を乳児へ投与された事のある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
- くろまる(1歳8ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
ワクチンのシールは四枚とか、たくさんついていますよ。
![momoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momoko
①BCGはご存知の通り、特殊なスタンプ式なので、針と薬剤が一式セットになっています。ので、間違える可能性は低いのでは?と思います🤔
-
くろまる
回答ありがとうございます。
やはり取り違いにくい状況ですよね!
安心しました☺️- 2月3日
さらい
②関してのみです
くろまる
回答ありがとうございます。
そんなに沢山シールがついてるんですか!
それだと他の人のシールを貼り間違えるのもありえそうですね😓
さらい
はい、たくさんついています。カルテや問診票、母子手帳、、いろいろはりますね。
くろまる
貼る作業が多くて大変ですね💦
予防接種専用の時間を設けている病院でしたので、母子手帳に張る際に他のお子さまと同時に作業をして間違えてしまった、という状況でしょうか…
ミスした状況がイメージできたので、少し安心しました。
ありがとうございます☺️