
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
絶対とは言えませんが触って痛がる様子が無ければ大丈夫だと思います😊✨

まい
似たような感じで足の指でやりました💦
同じくその後の動きに問題がなく、触っても痛がる様子がなかったのでそのまま様子見してましたがそれから2ヶ月経ち、なにもないので大丈夫だったようです!
腫れてきたりしないか、様子見でいいと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
念のため、救急相談に電話したところ、一応整形外科を受診してくださいと言われたので行ってきましたが、案の定レントゲンを撮るまでもない、といった感じでした!
ありがとうございました😊- 2月5日

あず
腫れもなく動かせていれば大丈夫だと思います😊
赤ちゃんの骨は柔らかいし、骨の数も100本近く違うので、余程のことがない限り大丈夫らしいです!!!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
100本近く違うというのはそれだけ多いということですか?👀初めて知りました!
念のため、救急相談に電話したところ、一応整形外科を受診してくださいと言われたので行ってきましたが、案の定レントゲンを撮るまでもない、といった感じでした!
ありがとうございました😊- 2月5日

なと
動かせてるなら大丈夫だと思います😊
突き指したら腫れてきます💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
念のため、救急相談に電話したところ、一応整形外科を受診してくださいと言われたので行ってきましたが、案の定レントゲンを撮るまでもない、といった感じでした!
ありがとうございました😊- 2月5日

まり
指ではなく腕ですが…。
生後2ヶ月のときに授乳クッションに娘の腕が引っかかりポキッと音がして大泣きしました💦
もう完全に折れたと思い込み、夜間救急に連れて行きレントゲンを撮ったところ特に問題なしでした。その時先生に言われたのは、赤ちゃんの骨は柔らかいし動かせているなら大丈夫。動かせていない場合は整形外科に連れて行ってとのことでした。
怪我させちゃったんじゃないかと不安ですよね💦😢
痛がらなければ大丈夫かと思われます😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
それはそれはびっくりしましたね💦
わたしもぜったい折れた!と思いました😭😭
念のため、救急相談に電話したところ、一応整形外科を受診してくださいと言われたので行ってきましたが、案の定レントゲンを撮るまでもない、といった感じでした!
ありがとうございました😊- 2月5日

かなこ
手の指だと心配ですね😥
痛がっていなければ大丈夫だと思いますが、気にしているそぶりがあれば病院がいいと思います。
私が子供の頃、遊んでる途中で足の小指が痛かったことがありますが、母に言ったら絆創膏貼っとけ〜で終わり、少し後に別件でレントゲン取ったら小指骨折したことある?って聞かれたことがありました🤣多分その時骨折してたんだと思います!
でも今は特に支障ありません!
-
ママリ
コメントありがとうございます!その後念のため整形外科に行きましたが、問題ありませんでした!
かなこさんの幼少期にそんなことがあったんですね😱
また同じようなことがあったら(ないように十分注意しますが💦)必ず整形外科に行くようにしようと思います!- 2月6日
ママリ
コメントありがとうございます!
念のため、救急相談に電話したところ、一応整形外科を受診してくださいと言われたので行ってきましたが、案の定レントゲンを撮るまでもない、といった感じでした!
ありがとうございました😊