
コメント

のん
3000以上でOHSSリスクが上がりますね☺️
私は3回ともE2は12000とか1万超えていました、1回目はOHSSになり結構しんどかったですが、2.3回目はアンタゴニストに切り替え、OHSSになっていないですよ☆
採卵頑張ってきてくださいね☀️
のん
3000以上でOHSSリスクが上がりますね☺️
私は3回ともE2は12000とか1万超えていました、1回目はOHSSになり結構しんどかったですが、2.3回目はアンタゴニストに切り替え、OHSSになっていないですよ☆
採卵頑張ってきてくださいね☀️
「採卵」に関する質問
岐阜県で不妊治療をしてる方に相談です。 20代後半夫婦、タイミング法4回、人工授精4回でも妊娠には至らずでした、、 これといった原因は分からずいっそのこも体外受精にしようかと思っています。 おすすめのクリニッ…
来月初めての移植を控えてる者です! 2人目不妊で2回採卵して2回目の採卵で 2つ胚盤胞になってくれて今凍結しています。 この2つの胚盤胞の移植がもしダメだった場合 ・旦那さんはお金のことも考えてやめたい方向性 ・…
来月採卵を控えていて月末の生理から自己注射が始まります。 AMHが低いのと、息子の時はフーナーテストで引っかかりました。 義父からの催促もあって体外受精にしました。 2人目3人目を考えてもう一度しようとなりまし…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1万超えでの採卵だったんですね😳!!いろいろ見てると8000あると採卵中止になるクリニックもあるようで……💧かなりビビってます😭😭ちなみに入院とかなりましたか?どんな症状が出ましたか?
のん
胸水が溜まったわけではないので入院にはなっていないです☺️
卵巣8㎜腫れて腹水少し、採卵2日後くらいまではベッドで寝返りも痛くてトイレに行くのもやっとだし、車の振動なども響いて叫んでました💧体重も2㎏くらい増えたような🤔
でも回復は早くて5日目には卵巣の腫れは3㎜までおさまり痛みもなくなりました✋
1回目はショートだしAMHも7.65で高く、採卵数も20以上。
2.3回目の採卵は採卵数は変わりませんでしたが、アンタゴニストに切り替えてAMHも4、病院も実績あるところで採卵当日から家事ができるくらいでした🍀🙆
はじめてのママリ🔰
腹水とか胸水とかワードだけで震え上がります((((;゚Д゚)))💦💦笑
なるほど🤔すごく怖いですが、無事を祈るばかりです😣✨ありがとうございました😣!!
のん
すでに症状あるんですか🙄⁉️
1回目の時は採卵前にはすでにOHSS症状があって、お腹はずっしり重いし、ずっと生理痛みたいな感じで動き回る気にならない状態でした、医師からも腫れてきているから採卵後はさらに酷くなるだろうって言われていましたよ。
OHSSは採卵のみで起きる訳じゃないので今症状がないなら入院するほど酷い感じになる可能性はかなり低いかと...まぁ病院によっては何かあると責任問題だし、連携病院があると早々入院させるところもありますが☺️✋
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!!先生からは20個ほど採れそうと今日の診察で言われたのですが、そのわりには今のとこまったくと言っていいほどなんの症状もないんですよ😖💦採卵前は張るものとばかり思っていたので、逆になんの症状もないのでここで質問したぐらいでした😅
はじめてのママリ🔰
ちなみにたった今hcg?の注射を打ってきました。hcg打ってからいきなり張ってきたというのも見るのでほんとドキドキです😭😭
のん
採卵数多いのにHCGだったんですか💦💦
点鼻薬だと病院に行かずに自宅でできるし、OHSSも防げますよ~😭
けど症状がないから大丈夫と判断されてHCGにしたかもしれないですね☺️
採卵頑張ってきてくださいね☀️
はじめてのママリ🔰
生理2日目から一日3回の点鼻はしてて昨日最後の点鼻をしてHCGでした!体外初心者なのであまりよくわからないのですが💧今回採卵を見送るならHCGは打たないけど…って言われました。いよいよ明日😱😱頑張ってきます😖😖✨✨
のん
2日前にHCGか点鼻薬どちらかはしますよ☺️✋
HCGは刺激が強いので点鼻薬のほうがOHSSを防げるというだけで☆
採卵時間に合わせてHCG注射をされていると思います🍀
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔!!すごくすごく不安なのですが頑張ってきます😖✨