※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
ココロ・悩み

ママ友が2人目出産で悩んでいます。旦那は1人で良いと思うが、自身は2人目を欲しくて葛藤しています。

インスタ上のママ友達がどんどん2人目妊娠、出産していく…
私も旦那も年齢的に産むなら早い方がと思ってるけど、旦那は子供は1人でも良いと思ってる。(最初は1人と決めてたけど、期間を決めて妊活してようか?となってます。)

2人目欲しいけど、色々不安なこともあるし、ずっと頭のなかで葛藤してる…

コメント

はじめてのママリ

私は選択一人っ子予定です。色んな考え方ありますよね。

友達に一人っ子にすると言ったら、えー!!まじ?ってちょっと苦い顔されました😭ww
2人産むのが基本の考え方だって思ってる事が変ですよね (笑)
人それぞれ何が大切かは違うのに

まー( ゚∀゚)ー*

先日、私も同じような質問をしました😄。
2歳3歳差希望のかたの妊娠がふえますよね、自分の周りに…。

うちは持病もちなので、一人っこか二人目つくるにしても4.5歳差(年齢的には余裕ありませんが😅)を考えてます。

いまはまわりが単にそういう時期なので、妊娠されるかたが多く感じますが、
先日私が相談して回答されたなかではっとしたのは、
結局、自分の子供の兄弟をみてみても、うえは社会人から下は乳児まで、年齢差は様々だよ、という回答でした。

いまはそういう二人目を望むひとが単に多い時期なだけで、実際はいろんな年齢差で生んでるひとがいるということです。

周りに流されずに、よくよく、考えてから妊娠されるか一人っこの結論をだしてもいいとおもいますよ😄。

み


コメントありがとうございます!
私自身、元々2人希望だったんですが、旦那との話し合いで1人と決めたんです。
ですが、インスタでも実生活でも周りが2人目妊娠したり出産するのを聞くと複雑で😂