![おさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
情報が違って不安になることありますよね 😢
私は耳かきくらいから様子みて少しづつ毎日食べさせる方法でした!
![むぎちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎちゃ
私も卵試すとき1週間毎日
量を徐々に増やして続けて
あげましたよ🙆
卵完了してから 日にち開ける
パターンを聞きました😂😂
子供の体に合っていれば
良いんだと思います笑
-
おさる
全く同じ感じですね😹
今のところアレルギーも見られないし大丈夫ですかね💦
ありがとうございます😳- 2月3日
![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや
私も耳かきくらいからスタートして
1週目で黄身を徐々に増やしていって
2週目で白身食べさせてた気がします!
それが合ってるかはわかりませんが😅
アレルギー反応が出てもすぐ診てもらえるように、平日午前にあげて様子みてました!
-
おさる
ありがとうございます😳
同じ感じです🥺安心しました❣️- 2月3日
![sanya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sanya
本当に情報ってバラバラですよねー😭だからどれが正解とかではないんですよね!きっと!その子にあったやり方で😊不安だったら、かかりつけの先生がおっしゃったやり方でやるのがいいのかもしれないですね❤
私は耳かき1さじから、毎日あげてました😊卵白はそんなに焦ってやらなくてもいいとかかりつけ医に言われたので、1歳くらいからあげましたよ😊
-
おさる
ほんとに🥺それで調べ出したら心配がふくらんで検索魔😹笑笑
ありがとうございます😆- 2月7日
おさる
不安になります😹
いろんなもの見てたらごちゃごちゃしてきますね😹
ぽぽぽさんも毎日ですか🥺ありがとうございます🥺