
生後2ヶ月なのですが最近拳をしゃぶるようになりました。これは何を意味してしゃぶってるんでしょうか??
生後2ヶ月なのですが最近拳をしゃぶるようになりました。
これは何を意味してしゃぶってるんでしょうか??
- ママリ
コメント

nyapi(28)
自分の手の感覚など舐めて確認するようになってきます!
4ヶ月ごろになると、物を掴んでなんでもベロベロしゃぶるようになりますよ!
口の中で確認してるみたいです!

mimi
お母さんの乳首をいち早く見つけて母乳を飲むために、赤ちゃんは口が一番感覚が発達して産まれてきます💡
なので、なんでもとりあえず口に入れてみて、これはなんだ?と確認していきます🤭
拳をしゃぶる、というのは、手をしゃぶっているという口からの感覚と口にしゃぶられている手からの感覚とが同時に起こります。
これを繰り返していくうちに、手を意識すると動いて口に当てられる→その手は自分で動かせる→自分のものなのだ、という初めての発見に繋がるそうです!
そして、上に伸ばしたり周りにブンブン振り回して見て、おもちゃに触れたり布をつかんだりして、口に運んで確認、と遊ぶ範囲をどんどん広げていきます🎶
赤ちゃんは今、一生懸命に勉強してるんだと思います🤭
-
ママリ
お詳しくありがとうございます!
初めて知りました!
めちゃくちゃ参考になります😍
ありがとうございます🙇♀️💕- 2月3日
ママリ
ありがとうございます!
そうなのですね✨
これからの成長が楽しみです😂💕
参考になります🙇♀️