※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

3ヶ月になったばかりの息子がいます。緊急事態宣言で支援センターは予約…

3ヶ月になったばかりの息子がいます。
緊急事態宣言で支援センターは
予約制だったり、休館だったりしているのですが
何ヶ月ごろから支援センターに
遊びに行ったりしていましたか?😊
最近は近所を散歩したりしているのですが、
誰に会いません🥲
私が住んでいる地域は
赤ちゃん、子どもが多いよって
市役所の人とかにも言われたりするし
幼稚園バスもよく通っていたりと
子どもが多そうな雰囲気はあるのですが。。😅
みなさんは、何時ごろにお散歩をしてますか?
まだ息子は3ヶ月なので
朝寝も昼寝もするので
わたしたちが散歩する時間はバラバラです😂

コメント

みか

3ヶ月の頃から行きましたよ‼️それから1ヶ月に一回は行ってましたが、他のママさんがいたりいなかったりで、いてもコロナがあるので話しかけるのも気を遣ってしまってます💦
今は宣言出てるので、支援センター自体やってませんが…
うちのところも子供多いですが、公園行っても他のママさんいても話しかけられないです😱なので、近くにはママ友はまだいません〜地元にはいますが!
散歩は犬の散歩で一緒に夕方ごろ行くくらいで、ベランダで日光浴しております。うちの地域もコロナが多いので、外に出るのが怖いです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    3ヶ月ごろから行ってたのですね😊
    妊娠中もプレママ教室とかに
    参加してもやっぱり
    コロナだから話しかけずらかったです😰
    安心して出かけられるように早くなって欲しいですね😭

    • 2月3日
  • みか

    みか

    家から徒歩2分のところにあったので、遊ぶ場所としては助かってます‼️
    離乳食の事や成長のとこについて聞けて良かったので、早く宣言解除してほしいです!
    夫が医療従事者なので、余計に外にも出れないので早く平和な日常に戻ってほしいですね^_^

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解除してほしいですよね😰
    色々相談できる場所って少ないからいいですね👏💓
    旦那さんのことも心配ですね😰
    健康第一で頑張りましょう!

    • 2月3日