子育て・グッズ 離乳食中期のパン粥の量について、普段のお粥の量と比べて少ないと感じる。野菜やタンパク質も増やしているが、皆さんはどうしていますか? 離乳食中期のパン粥の量について、15gほどのようですが普段お粥を50g食べていたら、パン粥15gだと少ないですよねぇ?😳💦 お腹もあまり膨れないと思いますが、皆さんどうされてますか? 野菜増やすにしても、離乳食中期は30gくらいなようなのでその量あげてますし、タンパク質も肉や魚は15gのようですが、その量をあげています💦 最終更新:2021年2月3日 お気に入り 5 魚 肉 野菜 離乳食中期 タンパク はじめてのママリ🔰 コメント na0 粥にする前の量なので、パン粥にしたら50gくらいになると思いますよ👌 2月3日 はじめてのママリ🔰 そうなんですか!ありがとうございます😊 パン粥にしてからの量が15gだと思ってました😅 2月3日 おすすめのママリまとめ 魚・ダメに関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食中期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!ありがとうございます😊
パン粥にしてからの量が15gだと思ってました😅