※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目の出産は20時間かかりましたが、2人目はその半分ほどの時間で出産できると言われました。息子の出産は促進剤を使用して3日かかりました。次はどのくらい短縮されるでしょうか?

1人目の時本陣痛から20時間で出産したんですが、2人目はそれの半分ぐらいの時間かな当時の助産師さんに言われたんですけど本当ですか?😭
周りは初産でも2時間で出産した子や1時間や30分の子もいたので、次は短くなっても私は10時間ぐらいあると思うと耐えれないです(;_;)
1人目と2人目だとどのくらい時間短くなりましたか?
ちなみに息子の時は促進剤打っての出産だったので、促進剤打ってから微弱陣痛も入れると丸3日です😭

コメント

みさきち

分娩時間が半分になるっていうのは目安ですからね😅
助産師さんもそう言うしかなかったのかなって思います

私は1人目は15時間で2人目は5時間弱でした
1/3です!

ママリ

私も分娩時間長く(57時間)、怖すぎて同じような質問したのですが25時間以上の長時間かかった方でも12時間以上かかったって方は少なかったですよ😌

  • ママリ

    ママリ

    ただ子宮口の開きやすさなどは体質によるものだから、経産婦だからといって子宮口の開きがはやくなるとはいえない。前回大になってからは経産婦のほうがするんと生まれることが多いよ、と助産師の方が言ってました!

    • 2月2日
まる

私は1人目16時間で、2人目は2時間でした!1/8です!

AS ONE🌈

私は上の子39w3dで微弱陣痛含め16時間(最終的に促進剤をいれました)
下の子は40w4dで3時間でした😳(微弱陣痛いれても5時間くらい?)

しんママ

わたしは上の子の時が18時間半で、下の子の時は2時間ちょいです😂
下の子は破水からだったせいもあるかもですが、一気に痛みが加速して、一瞬で終わりました🙌

きみ

1人目38時間、
2人目4時間でした!

2人目、我慢できないほどの痛みは30分ほどでした😄

まんま

1人目本陣痛から42時間で今日2人目生みましたが、7時間でした👏

私も半分だったとしても20時間!?耐えられない〜と思ったんですが、やはり経産婦ってすごい!と思い知らされました☺️
産道を上の子が作ってきてくれてるので、勢いがついたら、進み具合は全然違うと思います!あとは運ですね😂

はじめてのママリ🔰

私もそうでしたー!
1人目が5分間隔の2日陣痛に耐えてなかなか出てこず促進剤とバルーン使って最後は吸引で結局2日半かかってうみました!

2人目もその覚悟でしたが、
まさかの、寝てたら突然痛い😣とおもって間隔を計る間もなく激痛直感でこれはやばい痛みだ!と思いすぐ、病院むかったらついて1時間で産まれました!!🤣

私はかなり難産タイプなんだろうな〜って私も母親も旦那も思い込んでたのですぽっとうめてびっくりでした!笑